
フルタイムで働きながらワンオペ育児をしている方が日々のスケジュールや家事のこなし方について相談しています。現在休職中で、フルタイムとパートどちらにするか悩んでおり、旦那からの意見もあるが自信がないようです。
フルタイムで働いていて、ワンオペの方いますか?
1日のスケジュールどんな感じですか?
仕事と育児しながら…家事もちゃんとできていますか?
今、休職中なのですが、フルタイムにするかパートにするか悩んでいます💦
旦那は保険入れるフルタイムがいいんじゃない?と言いますが、要領悪い方なので自信がありません😂
家事をどのようにされてるか知りたいです💦
- i(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
9-17時フルタイムですが、
今は休職中です🙄
6時起床
7:30保育園
9時-17時仕事
17:30お迎え
18時夜ご飯
19時お風呂
21時就寝
私はフルタイムでも全然いけました😃
というのも、掃除は最低限、
食事もありものでなんとかする、
適当にやってるので笑
顧客情報を扱う仕事なので、
持ち帰り仕事もできないですし、
帰ったら子供のことしかしません!

ザト
私は夫と一緒に住んでるのでワンオペではないものの、夫は家事育児に参画しないので…。
朝7時起床。
朝ごはんを食べさせて、持ち物準備して、時間があれば乾いた洗濯物片付けて7時50分までに出発。
18時お迎え。
帰宅して準備して18時半から夕食
19時過ぎからお風呂に入って、上がったら洗濯乾燥機と食洗機をセットして、20時に寝かしつけ。
20時半頃からは私の自由な時間なので、子どもが起きたりしない限りは違う部屋でのんびりしています😊
掃除は夫が潔癖症なのもあり、キッチンなどは使ったあと夫が確認する前に隅々まで拭いていて、毎日綺麗にしているので時間がかかりませんし、リビングは日中ロボット掃除機にお願いしています。
仕事や育児は手を抜けないものの、家事は手抜きも必要なので、ご飯以外は結構手を抜いています💦💦
-
i
コメントありがとうございます!😊
私も一緒に住んでいますが、家事も育児もほとんど私です💦
帰宅されてから夕飯までが早いように思いましたが、何を作ってらっしゃるんでしょうか?😅
20時に寝てくれるなんていい子ですね😭✨
うちは旦那が帰宅が19~20時頃なので、帰ってきたら遊びはじめて寝ようとしません…
お掃除ロボットとか乾燥機、食洗機便利ですね😂
旦那のと別で洗濯するので時間がかかりますし、この時期雨ばかりで乾きが悪くて悩みます😫- 7月4日
-
ザト
夕食はすごく簡単なものばかりですが、給食との兼ね合いや栄養バランスを考えて作っています。
昨日は親子丼と白身魚のサラダ、お味噌汁、一昨日はチンジャオロースと卵スープで、15分くらいで作ってます💦
20時に寝かせるには習慣化するしかないので、最初は大変でしたが、3ヶ月休まず生活リズムを整えたら定着しました😊
私は仕事も忙しく、一人でまったりする時間が大事なので、家事や手抜きするくらいでちょうど良いと思ってますよー!- 7月4日
-
i
忙しい中、栄養バランスまで考えてるなんてすごいですね!✨
給食との兼ね合いなんて全く考えていませんでした💦
反省です😥
チンジャオロースって15分で作れちゃうんですね!😲- 7月4日
-
ザト
給食がカレーだったのに晩御飯もカレーだと子どものテンションが明らかに下がるので…😱
チンジャオロースは切って炒める以外の工程がないので、早い人だと15分もかからないかもしれませんが、うちの子たちは大人しく待てないので、子どもに対応する時間も入れて15分くらいです💦- 7月4日
-
i
確かに、それはテンション下がっちゃいますね!😂
子供、おとなしく待てないのはうちもです💦
おなかすいた~、はやく~!と、危ないのに台所をうろちょろされて😭
余計に時間かかりますよね💦- 7月4日

退会ユーザー
ご飯は土日どっちかで作り置きをしています。じゃないと、本当にやっていけません。笑
-
i
コメントありがとうございます!😊
作りおきして冷凍して、食べる時にチンだけですか?
味噌汁とか作っておわり~みたいな感じですかね?
ちなみに、どんなの作りおきされてますか?😂- 7月4日

退会ユーザー
作り置きして冷凍して解凍してチン!です😊味噌汁は2日分作ったりしてます!
内容は生姜焼き、オムライスの具材や塩麹を使って下味を付けたり…ですかね😊
-
i
返信遅れてすみません💦
味噌汁2日分ですか?それいいですね✨😁
生姜焼きは味付けして焼くだけですか?- 7月4日
-
退会ユーザー
大体汁物は2日分作ります😂
生姜焼きだとジップロックに豚、醤油や酒等の調味料🧂玉ねぎを入れて冷凍します。下味だとお肉も柔らかくなっているので美味しいですよ😊
あと下味冷凍のメニューに困ったらインスタで検索してます。それ用のアカウントがいくつかあるので作れそうなやつを抜粋してたりします🧚🏻♀️- 7月4日
-
i
そういうのがあるんですね!
私もいろいろ検索してやってみます✨- 7月4日

退会ユーザー
フルタイムではありませんが、通勤に1時間半かかります。
夫は単身赴任で月1日帰って来るかどうか、子どもは2歳と0歳です🤗
5:00起床、身支度
6:00子供達起床
7:00出発
17:15帰宅
17:30夕飯
18:15お風呂
・保育園の汚れ物洗って洗濯機回す
・夕飯の洗い物
・翌日の準備
20:00寝室へ
20:30子供達就寝
・洗濯物干す
・ペットの鳥を籠から出して遊ぶ
22:00までに就寝
って感じです。
食事は一切まともに作ってないです。そこまでしたら死にます笑
-
i
コメントありがとうございます!😊
帰宅から夕飯まで約15分!
まともに作ってないとのことですが、何を作ってらっしゃるんでしょうか?😂
旦那さん単身赴任されてるんですね💦
うちも旦那いなければ、私は納豆ご飯とかでも全然いいのにって感じです😅- 7月4日
-
退会ユーザー
ほか弁、密封のチルド惣菜、冷食、チンするだけの焼き魚などです。味噌汁ですらフリーズドライ製品使ってますので、平日はほぼ毎日一切調理器具使わないです笑
ご飯も5.5合炊いて小分け冷凍してます😂- 7月4日
-
i
私も、フルタイムで仕事始めたとしたらそうなりそうです😂💦
毎日お惣菜かもって…😅- 7月4日
i
コメントありがとうございます!😊
新米主婦なもんで、冷蔵庫の中身見てあるものでなんとかする、というのがまだ難しいです😂💦
どんなもの作っていますか?🤔
はじめてのママリ🔰
私も新米主婦なんでたいしたものは作れません😂
子供は野菜食べてくれないので、
魚焼いてご飯にほうれん草と一緒に混ぜる!
おかずはアンパンマンポテト!
大人は野菜炒めや味付けにくやいてます🤣
あとは煮物とかシチューとか火にかけてほったらかしてできるものを作ってる間にお風呂はいって、
出たら完成間近!みたいな感じにしてます🤣
i
なるほど!
煮込んでる間にお風呂を済ませるんですね!☺️✨