
赤ちゃんがPigeonの保護器で授乳が痛い。母乳相談室の保護器は痛みは少ないが飲みにくい。口が大きくなるまでの間、激痛に耐えられない。Pigeonの保護器で飲ませたいが、どうしたらいいか。
生後8日の赤ちゃん
今Pigeonの保護器を使って授乳しているのですが、
赤ちゃんの口が小さいから?なのか大きな口で咥えてくれません。
泣いたタイミングで口が開いてるときに咥えさせても、結局おちょぼ口にすぐ戻り、授乳が痛くて痛くてたまりません…
母乳相談室の保護器だと痛みは少ないのですが飲みにくいのかあまり量を飲んでくれません
Pigeonの保護器だとゴクゴク飲めるのでそちらを使いたいんですが、痛い!!!!
もう少し月齢がいけば口も開くと思うのですが、それまでの期間この激痛に耐えれる自信はないです。。
今は母乳相談室の保護器を使って残りは搾乳
という流れです。
どうにかPigeonの保護器で飲んで欲しいんですが…
なにかアドバイスいただけませんか?
- チョコミント
コメント

ぶー
赤ちゃんが舐めても大丈夫な塗り薬があるのでそれを使ってみてはいかがですか?(♡˙︶˙♡)
私も痛くて嫌だったのですがそれを塗ってからはだいぶマシになりましたよ!
名前は忘れてしまいましたが…
確か1000円くらいで買えるものだったと思います!
ぶー
これだったと思います(●︎´▽︎`●︎)