※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

ベビービョルンminiとOne+、どちらが新生児に使いやすいか教えてください。使用期間は首すわりぐらいまでの短期間です。One+は使いやすいという情報があるので、友人から貸してもらう予定です。

ベビービョルンの抱っこ紐について教えてください。
現在エルゴアダプトを持っているのですが、新生児には使いにくいので、ベビービョルンminiの購入を検討しています。
友人がOne+を持っていて貸してくれるそうなのですが、One+は新生児には使いやすいですか?
miniもOne+も使用期間はエルゴが使いやすくなる首すわりぐらいまでの短期間の予定です。
One+でも全然使いやすいということであればせっかく貸してくれるので、そちらを使用したいなと思っています。
使用感を教えてください🙇‍♀️

コメント

ミッフィー

使いやすかったですよ!
装着がしやすいです😊

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねー⠒̫⃝ 前バックルは使いやすそうだなと思ってました!

    • 7月4日
やずママリ🔰

我が家もone+です。二人目なので、首すわり前から使ってます。股関節も小さい開きで使えますし、調整もしやすいですよ!

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます!
    うちも2人目なので、最初から結構使うだろうなーと思っています。
    股関節の開き小さいんですね!エルゴが結構ガバッと大きい感じでうっ血するのが気になっていたので、One+でも大丈夫そうですね( ˊᵕˋ )♡

    • 7月4日
  • やずママリ🔰

    やずママリ🔰

    赤ちゃんがほんとに小さいうちは、腰ベルトをハイウエスト気味にぎゅっとしめておくと、うまく首を支えられる良い位置に上がりますよ〜!

    • 7月4日
  • ままりり

    ままりり

    アドバイスありがとうございます😊
    意識してやってみるようにします♪

    • 7月4日
たまちゃん

うちは生後1ヶ月頃から使ってますが、首が座ってなくてもしっかり密着感があり使いやすいと思います!装着もしやすいです😊
短期間とのことなので貸してもらえるならそれで充分だと思います✨

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます◡̈⃝
    新生児の頃とかはまだふにゃふにゃだから装着しやすいなら♡
    かりて使うことにします◡̈

    • 7月4日