
コメント

mst
産まれる前に行っておいたらよかったー!と後悔しました。産まれてからは、24時間赤ちゃんと一緒なので、美容院に行く余裕はありませんでした。伸びてくる前髪が鬱陶しいったりゃありゃしない‥‥
なんとか実母に来てもらって、お宮参り直前に美容院に行くことができました。あのまま「まあ、いいや」と諦めていたら、目の下にクマ、ボサボサの頭、で記念写真を撮ることになっていました。笑

ちひろ
私は産まれる15日まえに
なかなか時間も作れないと思い、カラー、カット、トリートメント、矯正の3時間弱のメニューやってきました。笑
私は体調も大丈夫だったのでただ腰は最後の方辛くなってきました🤣
今日で産後2カ月ですが
親が協力的なのもあり
来週あたり行く予定です!
私の場合体もすぐ回復し完ミなので行こうと思えば産後1カ月ごろから全然行けました🤣
ただそんなに出かける事もないので、、、笑
親にあずけ美容院よりもマッサージに行かせてもらいました🥺
-
R**°**
おはようございます😃
ご返信ありがとうございました😊
フルコースでされたんですね〜👏✨
育児本当にお疲れ様です☺️
協力的な親御様で羨ましいです💖
(うちは里帰りしないのでどこまで協力してくれるやら、って感じです💦笑)
マッサージもありですね♪
体のメンテナンス大事ですもんね!!
参考になりました😆- 7月4日

はじめてのママリ
産まれる2週間前に
最後の美容院行きました💇♀️
産後は、つい先日行ったので
3ヶ月経ってからですね🥶
-
R**°**
ご返信ありがとうございます❤️
ちょん❤︎さん含め産前に行った回答が圧倒的に多かったので、明日行くことにしました😆💓- 7月4日

👧👦👼👼🤰
出産前に行きました!
産後2ヶ月くらいで行けました!
出産前に行った方が良いとは思いますが週数的にいつ産まれるか分からないし、もしかしたら美容院によっては臨月の方お断りってところもあるし体勢とかも辛くなければって感じです💦
-
R**°**
ご返信ありがとうございます☺︎
いつ生まれてもおかしくない時期ですので、私も正直心配ですが、みなさん産前に行った(行っておくべきだった)と回答いただいたので、主人が休みの明日に予約して送り迎えをお願いしました😌万が一のため陣痛バックだけ持って行くことにしました!☺️- 7月4日

Saa
産後の環境や体調次第かな?と思いました😊
幸い、息子は手がかからなくて、旦那も育児してたので
1ヶ月たたないくらいで行けました😊
-
R**°**
ご返信ありがとうございます❤️
産後の体の回復も心配なので産前に行くことにしました😆
協力的な旦那様と手のかからない息子さん羨ましいです〜💖- 7月4日

あ
全然行けなくて38w丁度に切りに行きました!
-
mama
38wでカラーカット、ストレートの3時間半コースしました💇♀️
美容師さんがクッションをくれたので、腰も楽でした!
産後は娘がママっ子で中々離れられず…どうにか3カ月目に行きましたが、気になって仕方ありませんでした💦
体勢が辛くなければけ今のうちに行っておくと、後々ドライヤーも楽ですしおススメです☺️- 7月3日
-
R**°**
ご返信ありがとうございます😊
予定日近そうですね♪✨
私も38週中の明日、行くことにしました😆
出産頑張りましょうね💕- 7月4日
-
R**°**
ご返信ありがとうございます❤️
シャンプーの間だけ仰向けを我慢できたら、座っておくだけには問題なさそうなのと、美容室も臨月の妊婦に対応してくださるそうなので明日行くことにしました😆
やっぱり生まれるとゆっくりできないですよね💦😭ママ大好きな娘さんなんですね💕😍- 7月4日

mino㌰
行けるようであれば今、行っておくと良いと思います(^^)
産後、旦那さんや実家の親など預けれるのであれば産後すぐでも行けますが、母乳育児だとなかなか行けないと思います。
あと、産後の体力的にも体ボロボロになるのですぐにはなかなか…かな?
私は2人目までは母乳だったので産後4ヶ月頃。
3人目はミルクなので産後3週間で行きました。
赤ちゃんがあまり泣かない子だったのでゆっくり預けやすかったのが大きいです。
カラーはセルフで臨月と、生後1ヶ月のお宮参りまでに済ませて
お宮参りは毎回なるべく綺麗にして行ってます
写真に残るので(^^;
-
R**°**
おはようございます☀
ご返信ありがとうございます😊
母乳が出るか不安ですが、母乳育児の予定なのでそれだとなおさら産前に行くべきですね!今朝早速予約して、明日行くことにしました😆💓
出産のことしか考えてなくてお宮参りまでに済ませる、って考えなかったので参考になりました✨- 7月4日

でぃじぃ
最後は36週でカラーとカットに行きました😊職場の人もお見舞いに来るので少しは整えておこうかと💦
産後はお宮参り前に、生後2ヶ月半で旦那に預けて(義実家に子どもを連れていかれましたが…)カラーとカットに行きました✨
-
R**°**
ご返信ありがとうございます☺︎
お見舞いのこと全く考えてなかったです😱笑(家族や親族くらいしか来ないだろうと思ってましたが、地元の友達とか来てもおかしくないですよね😅)
産後も預けられる環境はあるとはいえ、赤ちゃんの状況とかにもよるので明日行くことにしました!☺️- 7月4日

saaaaa
今37週4日の経産婦です!
1人目の時前もって行って正解だったなと思ったので、今回も先週に行ってきました!
前回ショートにして授乳中に髪の毛が耳から落ちてきて
縛ることも出来ない長さだったのですごく邪魔くさかったのを思い出し
今回はセミロングで少し縛れる長さに!
そしてカラーも出来そうだったので
一緒にしてきました😄
美容院に行く前には必ず臨月でも出来るか聞いてから行った方がいいと思います!
-
R**°**
おはようございます😃
ご返信ありがとうございます❤️
明日行くことにしました💇♀️!
私も産後は髪が鬱陶しくなるだろうと最初ショートにしようか悩みましたが、今のセミロングのまま長さを整えるだけにしようと思ってます♪✨
saaaaaさんのアドバイス通り、予約時に臨月でも対応できるか聞きました😆(快く🆗いただけました!)- 7月4日

r
今日行ってきました😂🙌
行くまでは悩みましたが行ってよかったなーと思ってます^^
-
R**°**
ご返信ありがとうございます😊
私も悩んで悩んで38週になってしまい、、😅笑
明日行くことにしました❤️
(もっと早くママリに質問投稿すべきだったー😱笑)- 7月4日
R**°**
おはようございます☀
ご返信ありがとうございました💓
たしかに24時間赤ちゃんと一緒なら難しいですよね😭
お宮参りは真夏は避けて秋ごろに行く予定で、さすがにそこまで放置する自信なかったので、産前に予約することにしました💇♀️✨