※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにゃく ( ◠‿◠ )
子育て・グッズ

おっぱいが硬くなった場合、122番 排膿散及湯と葛根湯を飲んでも大丈夫でしょうか?

おっぱいシコリで硬くなった場合、日頃から飲んでるツムラの122番 排膿散及湯と市販のクラシエの葛根湯飲んでも大丈夫ですか?

コメント

まま

両方普段から飲まれてるという意味ですか?
両方を同じタイミングで飲むという意味でしょうか?

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    説明が悪くてすみせん!
    排膿散を日頃から乳腺炎予防のため飲んいて
    今回は風邪気味なのでさらに葛根湯も追加飲みたいと思いました。葛根湯は乳腺炎にもいいと聞いたので。
    でも漢方の組み合わせとして同時に飲んでも大丈夫か?と心配で質問しました。

    • 7月3日
  • まま

    まま

    飲み合わせとしては悪くないと思いますが、両方に甘草が入ってて重複してしまいます。
    甘草は取りすぎると肝臓を壊すかもしれないので1度くらいなら大丈夫でしょうが、常用はやめておいた方が良いですよ。

    オススメは排膿散及湯と葛湯がオススメです。

    • 7月3日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    ありがとうございます!
    一度くらいですか
    3日とかは飲むとまずいですか?
    葛湯やったみます!

    • 7月4日
  • まま

    まま

    連続して飲むなら病院で処方されたものを相談して飲む方が良いかと思います。
    肝臓壊したら即入院ですからね😭

    私は長期服用ですが、漢方内科で3種類くらい出してもらってて、それでも肝臓代謝がもともと悪かったのか、薬剤性肝炎で急性入院したので、オススメはできないです。

    葛根湯の主成分は葛なので、葛根湯にこだわらず、葛湯や生姜湯で対処できるならそれに越したことはないかなと思います😊

    • 7月4日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    ご丁寧にありがとうございました😊💖

    • 7月4日