
赤ちゃんの離乳食後の寝るタイミングについて相談です。現在のスケジュールや間隔について悩んでいます。他の方のスケジュールはどのような感じでしょうか?
6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問させて下さい!
現在、朝の11:00と、19:00過ぎとの二回食なのですが、離乳食を食べてからすぐに寝るのは良くないのでしょうか?
私の持っている本には、前の離乳食から4時間はあけましょうという事は書いてありますが、寝る前はダメとは書いてありません。
現在、
18:00頃お風呂→上がってから19:00過ぎに離乳食→ミルク→20:00頃就寝という流れです!
最近、ネットで、離乳食後は2時間はあけてから寝ましょうと書いてあるのを見つけて、気になっています💦
今、4時間間隔で授乳をしているので、19:00の授乳の前は15:00にしているのですが、二回目は15:00の方が良いのでしょうか?
皆様のスケジュールはどんな感じですか??
- ぽぽ(6歳)
コメント

こっこちゃん、
6ヶ月ではないですが、、
離乳食食べたあと授乳してますがそのまま寝落ちすることよくあります、、
そのまま寝かせてます🐥
ぽぽ
そーなんですね!
寝ている所わざわざ起こすのも…って感じですよね😅
今の所2時間空けず寝ても何もないので、様子見てみます!
ありがとうございました😊