※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
妊娠・出産

食べつわりで苦労している女性が、旦那の優しさに感謝。つわりで家事ができず申し訳ない気持ちも。旦那の協力に感謝し、バイトも頑張る。理解ある旦那に感謝の気持ちを伝えたい。

食べつわりが来て2週間。
ようやく何が受け付けて何が受け付けないか把握できてきた!

受け付けないのが油を使った物と肉類、魚類はまだわからない。
昨日旦那が水炊き鍋を作ってくれたから食べれる〜と思ったら、肉はたくさん、ポン酢に大根おろしとごま油たっぷり入れてて、普段なら美味しく食べるけど何も食べれず終了。
ごま油なんて普段入れないのに、勝手にアレンジしないで〜!!とか思ったけど、作ってくれるだけでも感謝だから何も言えず、、、

つわりで毎日吐いて家事は何もできなくて旦那に迷惑かけてるけど、旦那は買い物行くたびに私がコレなら食べれるかな?って色々買ってきてくれる優しさ。

お腹の子を育ててくれてるんだから、俺が支えるから大丈夫だよって言ってくれる旦那に頭が上がりません!

つわり中、協力的じゃない話を聞くけど旦那はとても協力的で自慢の旦那です!

旦那のためにもバイトだけは毎日いこう頑張ってます!
相談ではないですが、理解ある旦那と結婚できて良かったと誰かに話したくて書きました。

いま、つわりの辛い方々!ほんとに辛いですが、頑張りましょう!

コメント

ピーナッツ

初めまして🐾
12w入ったのにまだ悪阻が落ち着かないものです😅

素敵な旦那さんですね!✨

私の旦那仕事がらどうしても毎日帰って来れなくてけど毎日できる時に電話かけてきてくれてなんか食べれたか?水分とってるか?と弱音吐いたら大丈夫俺が支えたるから今はしんどいけど頑張ろな!ってずっと声掛けてくれます😭😭
そういうのとても嬉しいですよね!ついコメントしてしまいました😆😆

お互い悪阻頑張って乗り込まえましょ😋

  • むー

    むー

    出産直前まで続く人もいますもんね…

    優しいですね〜♡旦那なり色々調べたようで、水分取れないと脱水なっちゃうから!と心配してくれてました!

    コメントしてくれてありがとうございます!
    つわり頑張って乗り越えましょう!!

    • 7月3日
aki

私もつわりが酷すぎて入院になりましま。
旦那は同じように何が食べれる?欲しいものは?とりあえずポカリは買っとくねと気にかけてくれてます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
時々過剰な心配でうっとおしく感じて強気にものを言ってしまうこともありやってしまったと反省してますw
妊娠5ヶ月になってもまだ尚、悪阻とは戦ってて家事もままならない状況ですが、お腹の子のため頑張っていきたいなと!
お互いがんばりましょー!!

  • むー

    むー

    大変でしたね💦今は退院できましたか?
    わかります!気持ち悪いのに、話しかけられたりすると鬱陶しく感じて、んーー…としか、返事しないのに、辛いね〜と背中さすってくれる旦那が神様に見えます!

    子どものためにも今を頑張りましょう!!!

    • 7月3日
サクラ

素敵な旦那さんですね☺
私も妊娠中は悪阻が酷くて…。
でも、まだ一緒に住んでなかったんですが、自営業で休みもないのに、仕事終わって、車で1時間の所へ、ほぼ毎日会いにきてくれました!
私の仕事の都合で一緒に住むのも、妊娠8ヶ月頃になっちゃったんですが、一緒に住んでからも、色々とやってくれました!
理解してくれる旦那さんと素敵な妊娠生活を送って下さいね😌

  • むー

    むー

    とても優しいですね!毎日疲れて大変な中来てくれるのはすごく支えになりますよね!!
    これからも仲良く過ごします!

    • 7月3日
MAi

同じくつわり中で7wくらいです😊
私も何が受け付けるのか分かった!と思ったんですけど、今はまたコロコロ変わったりしてきてます…(°_°)

私の旦那も家事全般すべてしてくれてて、共感しました!!
私も仕事だけ、とりあえず頑張ってます。笑
優しすぎてほんっとに旦那と結婚して良かったてつくづく思います。こんな旦那は私の旦那しかいないなー!とか思いましたが(笑)皆さんいい旦那さんですねっ☺️
お互い頑張っていきましょう\( ˆoˆ )/

  • むー

    むー

    わたしもコロコロ変わっていくのかな…🙄そうめんは食べやすかったです♡

    無理せず仕事頑張りましょう!

    • 7月3日