
1歳の息子の歯の検査結果で歯並びに注意が必要とのこと。歯医者に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
1歳になったばかりの息子がいます!
今日保育園の歯科検診がありました!
上下で4本づつ歯が生えてます!
食事は問題なく出来てます。良く食べるほうです!
パッと見あまり悪いとこがあるような感じはしないのですが検査結果に
【歯並び、かみ合わせについて要注意です】と書かれてました( ´Д`)y━
と言うことは歯医者に行って診てもらったほうがいいんでしょうか??
こんな小さいうちから歯医者に行くイメージがなくて同じような方や同じぐらいの月齢の方で歯医者に行った経験あるかた教えて欲しいです(>人<;)
- ハチ(6歳)
コメント

いちまま
虫歯が気になって歯医者行きましたよ😊
抱っこして一緒に座ってお口見てもらいました!
気になるなら小児歯科してるとこに行ってみてもいいと思いますよ!

まの
うちの子は既に歯医者通ってフッ素塗ってますよ〜!
-
ハチ
1歳のお子さんですか?
そうなんですねぇ^_^
私が呑気だったかな- 7月3日
-
まの
そうですー!
ちなみに我が家は3ヶ月に1回通ってます!
でも長男は歯が生えるのがそもそも遅くて1本目が1歳3ヶ月とかだったので通い始めるの遅かったです💦- 7月9日

退会ユーザー
9ヶ月から歯医者いってます。
虫歯が怖いのと私が心配性でです💦💦
保育園では異常なしと言われましたが💦💦💦
-
ハチ
9か月からですかぁ!
確かに虫歯は心配ですよね(>人<;)- 7月3日

つきひろ
噛み合わせとか歯磨きチェックとかで上の子が1歳過ぎから歯医者に半年ごとに行ってます。
歯磨きチェックして虫歯の有無やフッ素を塗ってくれますよ。
乳歯の虫歯は白い状態で進行するようですし、歯並び見てもらったら矯正の話とか聞けますよ。
-
ハチ
半年ごとですか! やっぱりそう言うの大事ですね!
近々行ってみます^_^- 7月3日

meru
ウチも、この間1さいの歯科検診行ってきました〜☺️
ちなみに、私 歯科衛生士です。
1歳くらいでも、気になるところがあれば歯科医院に連れてくる患者さんはいらっしゃいましたよ☺️
気になるようでしたら、行ってみてもいいと思います!
というか、要注意と書かれていたということなので、一度見てもらった方がいいかもですね。
先生によって診断も違うので、まだ1歳ですし経過観察で良い場合も多いですよ!
話を聞くと安心すると思うので、ぜひ小児歯科へ行ってみてください!😊✨

ネコ
うちも一歳になったばかりです。
先日、フッ素を塗ってもらいに歯医者に行ったときに歯並びの相談をしたのですが、これからもっと歯が生えてくると歯もずれたりするので、今は何とも言えない、3歳くらいまで様子見と言われました。

しま
私自身も1歳から親が歯科に連れて行っていて、今まで虫歯も一本もないですし、矯正も乳歯の時にしたので、歯並びも完璧です。今も1ヶ月に1回クリーニングに行ってるので、息子も0歳からフッ素塗りに行ったりしてます。3歳まで虫歯がなければ、その後殆ど虫歯になることは少ないと、今の歯科でも言われているので、早めに連れて行った方がいいと思います。
歯は親の責任と育てられました。
ハチ
抱っこして一緒に座れるんですね! なんせジッとしてないので色々心配で笑
小児歯科ですね!
ありがとうございます😊