
日中ずっと抱っこで寝ている2ヶ月の息子がいます。泣き止まず、機嫌よく遊ばないことが多く、不安です。ネントレ効果があるか不明で悩んでいます。
もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。
日中、泣いておっぱいか、寝るか、しかなく、1人で機嫌よく遊んでいる事がありません。そして日中ずっと抱っこで、布団に下ろすと息が止まりそうになるくらい泣きます。なのでずっと抱っこしています。抱っこしている分は全然構わないんですが、この時期は皆さまこんな感じなんでしょうか?もちろん日中ずっと抱っこで寝ています。泣かせておけばいいと、母に言われましたが、あまりにも号泣するので負けてしまいます😢因みに夜は23時〜6時まで寝ています(その間授乳2回)。ネントレしてみよーとも思ってますが、そもそも日中ずっと抱っこで寝てるのにネントレとか効果あるのか?と不思議に思い質問させていただきました。
- 怪獣くんママ(5歳11ヶ月)
コメント

ままり
一人で機嫌よく遊ぶことはそのくらいのときは全くなかったです!
最近やっと一人で遊ぶようになりましたが5分くらいです笑
うちも日中泣いてるときは抱っこ紐に頼ってました!
夜寝てくれるなんていい子ですね💓

いち
まだ1ヶ月ですよね?🧐うちもやっと1人遊びするようになってでももってながくて30分です💦夜も2.3時間起きにおきて昼も全然寝ませんでした😭自分がきつかったので抱っこしたまま寝るときは寝てました😱
-
怪獣くんママ
ありがとうございます😊
はい、もうそろそろ2ヶ月目になろうとしています。まだまだ先なんですね😳!友達の子供は抱っこしなくても1人でうーあー言ってて、ええっ🤦♀️私の子、機嫌よく起きてる時間ってないんだけどー😭って思って疑問に思っていました。もう少し目が見えてきてからってところですかね…- 7月3日
怪獣くんママ
ありがとうございます😊
そうなんですね😳私ずっと抱っこしてて抱っこしてる間ずっと寝てたので、何時間寝るんだろう?異常なのかな?って思ってたんです😢夜は布団で寝てくれるのにお昼は抱っこじゃないと寝ないって…なにが違うか全くわからないです😂笑 ネントレされましたか?
ままり
ネントレやるつもりないです☺️
ままり
新生児から添い寝です(^-^)
怪獣くんママ
そうなんですね😳何時頃に寝てますか?(質問ばかりすみません。)
ままり
いえいえ大丈夫です😊
21時から22時の間くらいです!
昼寝も夜も添い寝してるので寝たな!と思ったら
布団から出て動き出します(^-^)
怪獣くんママ
ありがとうございます。
添い寝で寝てくれるなんて🥺お利口さんすぎます…
ままり
その子の成長にもよりますからね(^-^)
うちも従姉妹の子は2ヶ月とかから一人で寝てます😅
怪獣くんママ
1人😢羨ましいです😢わたしも寝かしつけ上手になりたいです😢焦らず頑張ってみます。ありがとうございます。
ままり
添乳もしてますよ😊
怪獣くんママ
添い乳って何分とか決めてやってるんですか?それとも寝落ちするまであげてますか?
ままり
寝落ちするまでやってます!
やめたほうがいいのかなーと思いつつ寝てほしいので😅
怪獣くんママ
添い乳のやり方がイマイチわからなくてみなさんどうしてるのかなーって気になってました!ありがとうございます!寝てほしいのでわたしも頑張ってみます😢