![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の40w2dで、10分ごとにお腹が張ります。痛みは張り終わってからあり、子宮口は2cmで赤ちゃんが降りてきているとのこと。最初の陣痛の痛みや張りとの関係について知りたいです。
40w2dの初産婦です!
朝から10分以内の間隔でお腹が張ります。
張ってる時間は1分程度です。
お腹の痛みや腰の痛みはお腹が張ってる時にはなく、
張り終わってから何回かトイレに行きたくなるような痛みがあったかなってくらいです🥺
陣痛は、お腹が張ってるときに痛みを感じるのでしょうか😦
子宮口は2cmで産道が柔らかくなってて
赤ちゃんも降りてきていると言われました!
最初の10分間隔ぐらいの陣痛は
どれぐらいの痛みなのか、張ってるのと同時の痛みなのか知りたいです!
よろしくお願いします。😵
- みあ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出てくる寸前のいきんだりするようになるまでは、お腹が張ってる時だけ痛かったです。
張りがおさまったら次の張りまで痛みもだんだん薄れてました🙆♀️🌼
10分間隔の時は重めの生理痛みたいなズーーーンとした痛みでした。
みあ
コメントありがとうございます!
お腹の張りと痛いと感じるタイミングが違ったので、前駆陣痛ですかね😵