
心に余裕がないと家族に当たってしまう自分に悩んでいます。家事や育児に追われる中、マイペースでできない自分に落ち込んでいます。同じような経験をしたママさんいますか?
心に余裕が無い日は息子や旦那に理由もなく当たってしまう自分が情けないというか、そんな自分に腹が立ちます...
息子は良く寝ていい子なのに...
旦那は息子のことで協力してくれるのに...
完璧に家事と育児が出来ないのは分かってるけど、
やらなきゃ!やらなきゃ!と思ってしまいます...
もう少しマイペースでやればいんですけどね...
なんか2人に悪いことして悲しいです😭
同じようなママさんいますか?
- y_mama(6歳)
コメント

さぁた
私も自分の気持ちに余裕がなくて旦那に八つ当たりしまくりです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
家事も育児もすごく手伝ってくれるのにっていつも自己嫌悪です😭

Jh
同じです...
押さえきれないイライラがある時、いつも旦那にあたってしまいます💦ちょっとしたことで嫌~な態度取って、後から後悔です....イライラしてると、細かいことが気になって。もっと効率良く動くことを求めてしまったり。
私もやらなきゃって思ってしまうタイプです。難しいですよね-(T-T)
-
y_mama
よかったです...ずっと私がおかしいのかと思っていました...
男の人も大変だよなあって時間が経ってから思います😭
もう少し家が散らかっていても平気でいられるぐらい余裕を持ちたいものです😰- 7月3日
y_mama
なんだかその時はとてつもなく腹が立ってひどい態度を取ってしまうのですが、時間が経つとすごくかなしくなりますよね😭