
子供がベランダからガラス瓶を投げ捨てて大問題になりました。3人子供が…
子供がベランダからガラス瓶を投げ捨てて大問題になりました。
3人子供がいて、ガラス瓶を投げ捨てたのは、小学2年生の末っ子です。
私が仕事で外出中、
末っ子がストレスからか、ベランダから
外へゴミを放り投げていました。
アパート1階なので、誰かの頭上に当たるという事は有りません。
うちのベランダの前にはゴミが散乱してて、
この前、強風が吹いたからかな~
とは思たんですが。
まさかうちの子が投げ捨てているとは
知らなかったです。
昨日、末っ子が8センチぐらいの高さの広口ガラス瓶を
隣のベランダに向かって投げた事で大問題になりました。
隣のベランダとの境に隔てボードがあり、隔てボードの上から瓶を投げ込んだそうです。
隣には末っ子と登校班が同じ1年生が住んでいて、
うちの末っ子と犬猿の仲です。
1年生を威嚇するために投げた!と隣が勘違いして
学校と警察と児童相談所に通報されてしまいました。
うちは上二人の子(中学生、高校生)も悪いことをしていて
警察のお世話になっていてやっと更生したのに。
隣は、”もしガラス瓶が窓ガラスを貫通したら殺す気ですか?殺人未遂ですよね?”と。
明日、校長室で話し合いがあります..どうしたら誤解は解けるでしょうか?
”ベランダの一階だから、ガラス瓶を投げても、隣の住人の頭上に当たることはない”
で大丈夫でしょうか?
- ままり(7歳, 13歳, 19歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
隣の人が怒るのも無理ないと思います、何言っても言い訳にしか聞こえないので、ひたすら謝るしかないと思います..

ママリ
釣りですか😅!?本気で言ってます??
誤解を解くとはどの誤解を解くのでしょうか??
隣の住人の頭上に当たることは無いから安心してください、殺人ではありません。うちの子なりのストレス発散ですって言いたいのですか??
-
ままり
頭上には当たらないし、隣のベランダに人が居ないことは分かってて投げたという意味です。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も釣りだと信じたいですが💦
ベランダの柵から誤って落とした、とかならまぁ故意じゃないので…厳重注意?と思いますが、ベランダの境のボードの向こうへは投げ入れないと絶対入らないし、実際投げ入れたんですよね?💦
「威嚇するためではなかった」というのが誤解なんでしょうか?😅
普通に傷害未遂じゃないですか?
-
ままり
はい、威嚇じゃないという意味です
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
問題になっているのは「隣のベランダにガラス瓶を投げ入れたこと」なので、威嚇どうこうは関係無いと思いますが💦
私でもいきなり隣の家からベランダにガラス瓶投げ入れられたら警察に通報しますよ😂
怖すぎます😂- 1時間前

ままり
思ってもなくてもそうなり得ることもあるような危険なことなので、どうであろうとも隣に瓶を投げてはいけないことです。
言い訳はしないで末っ子に対してやってはいけないことを叱り、先方にはしっかり謝るのが親の役割かと思います。
-
ままり
隣の窓ガラスからは離れた所に瓶が落ちました
- 1時間前
-
ままり
離れてあろうと離れてなかろうと、隣に瓶を投げ込むことは駄目なことです。
- 1時間前
-
ままり
隣の1年生は、すぐ先生にチクるので皆から嫌われています
それでもダメですか?- 1時間前
-
ままり
駄目です。
繰り返しますが、瓶やゴミを投げることがそもそも駄目です。- 1時間前
ままり
許してくれますかね、1階だから大丈夫ですよね?
はじめてのママリ🔰
許してくれるかはわからないですが、1階だから大丈夫と言われると、そういう問題じゃない!って思われると思います。