※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴ
ココロ・悩み

友人の子と娘が泊まった際、友人からの言葉や対応に不満を感じた女性が、今後の関係を見直したいと考えています。彼女は友人の言動に対して怒りを抱いており、自分の子を守ることに迷いを感じています。

娘を泊まらせてくれた友人に「私もう見る自信ない」と言われ、喧嘩しました。

長文すみません。。

友人の子(以下:Rちゃん)と娘は同じ学校で、同じ習い事。
習い事の前日に泊まらせてもらう事になって、子供達は「5時に起きよー!」と言ってたけど、次の日の夕方に習い事があるから、せめて6時過ぎまでは寝るように子供達に伝えました。

友人は早朝に毎日10km?走ってて、娘が泊まりに行ってた日も朝4:30に走りに出掛けて、5:30に家に帰ったらRちゃんと娘が起きてテレビを見てた。(らしい)

何で勝手に起きてテレビを見てるんだと怒られ、アラームをかけてないか携帯を見せてと言われ、ぶっちゃけ倒れたらお前らのせいだからな?と説教をされ、食べ切れると思って「食べます!」と言ったご飯を残してしまったら「どいつもこいつもいい加減にしろよ」と言われたと帰宅した娘。

友人に携帯を見た理由を聞いたら、無理矢理見たんじゃなく見せてもらった、ご飯も食べれるって言うから出した、と。

この時点でもう嫌な気持ちになって、泊まらせてくれたお礼と分かっただけ伝えて、習い事の時間で会った一言目に言われたのが、見る自信がない。と。

「うちの子は告げ口とかもしない」「私の事嫌いでしょ?」「部屋の片付けもしないんだけど」と、色んな事を言われました。

いよいよカチンときて「娘は朝5:20にRちゃんに起こされたんだよ。それでテレビ見ようって誘われたら見るでしょう」って返したら「どっちが起きたとか正直関係ない。連帯責任だから2人に怒った。だって例えばうちの子が猫に石投げて、あなたの子も一緒に投げたら、それでも悪いのはうちの子なの?」って言われ、もう話したくもなくて他の文句も頑張って聞き流しました。

翌日の今日、改めて娘に聞いてみたら、Rちゃんは寝る前に5:00にアラームをかけてて、怒られないの?って聞いたら、どうせ走りに行って帰ってこないから大丈夫だよと言われたと。
結果、Rちゃんに起こされた娘。携帯を見せろと言われた時に怒られたくなくてアラームの設定を消して隠蔽してたと。

怒りが収まらない私は、もう友人に「これからは普通の同級生の親同士として関わりたい」と言ってしまいました。

自分の子に暴言を吐いた事、習い事中にあーでもないこーでとないと言われた事、娘に罪をなすりつけたRちゃん。

ご飯を残してしまった事も、遊んだ物を片付けなかった事も悪いかもしれませんが、私は自分の子を庇った事は間違ってなかったよね、、と悶々しています。

拝読ありがとうございます。客観的にご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

ままり

親子共にもう勉強だと思いましょう!

今回の件で理不尽な親も世の中にいて、理不尽に怒られる世界もあるのだと知り、簡単に泊まりに行くものでもなく、信頼してはいけないと。
別に見る自信がなくても良いし、多分その言葉がなくてもこちらも2度と預けたり泊まらせることはなかっただろうと思いますもんね😂
なので、今後の付き合いのことをはっきり言わせてくれてありがとうと思っておいても良いかもしれません😊👌
その人と関わらなくても死にませんから大丈夫です✨

  • こぴ

    こぴ

    前向きになれるコメントありがとうございます😭親しき仲だったとしてもこんな事もあると、いい社会勉強をしました。
    もう関わらなくなったとしても未練ないです☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

その友人なんか精神の病気もってません?💧
どれもがそんなブチぎれる内容じゃないですし、8歳の子を残して平気で明朝に1時間出歩ける人間に偉そうにされたくないんですけどって感じです。
私なら普通の同級生の親同士としても関わりたくないです、、、。

ママリ

まずその走りに行ってる時は
友人の家に子供だけだったんですかね?
勿論旦那さん居てるから
走りに出てるんですよね?
なら旦那は子供達が起きてテレビ見てるのに何してた?となるし
普通に泊まりの日くらい早く起きて
遅くまで遊んでたいやろ!大人でもそうなのにその気持ち汲み取れない友人。
ただご飯残しただけで人の子に暴言説教。
私は義理の姪があんまり好きではなく
うちの子も泊まりに行かせてもらうので
私もこっちに来る事許可してますが
正直来て欲しくないです😭
うちの子にはない、口の悪さ、叫ぶ、走り回る、とりあえず常識がうちとは違うので🤷🏻‍♀️
それでも来た1日くらいは
楽しませてあげたいし出来るだけの事はします。
もし自分の子が泊まりに行った時
酷い扱いされてたと思うと悲しいので😢

なのでそんな自分の子を傷付ける友人なんて
今回ママ友としても付き合わなくていいレベルですよ!
友達の子もアラーム隠蔽するくらいだから
日頃から理不尽に怒られてるんでしょうね
可哀想に

min

ご友人のお子さんは告げ口しないんじゃなく怖くて言えないんでしょうね。
例え自分家にお泊まりに来ていたとしても、他人の子にお前とかどいつもこいつもとか暴言吐くのはナシです。
しかもランニングで1時間いないって、旦那さんいたとしても見えない状況で放置してたのは大人として逆に保護責任放棄だし文句言っていいと思います。
TV見たとかご飯残すとかより危険行為ですし無責任だと思います。
見る自信ないではなく、最初から最後まで見れてない、の間違いでしょ?って私ならその人に言いたいです。
今後は子供のためにも関わるつもりない、でいいと思います。