※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がフィリピンのハーフで、子供がクウォーターの子になる娘がいるん…

旦那がフィリピンのハーフで、子供がクウォーターの子になる娘がいるんですけど名前が〇〇(日本の苗字)・〇〇(ミドルネーム)・〇〇(名前)なんですけど、周りに名前を話すとびっくりされます。クウォーターの子と言うと納得してもらえるんですけど…。今後娘はこの名前で後悔することになる可能性があると思うと、旦那からミドルネームを提案された時によく話し合っておけばよかったのかなと思います。
この話をみた方にご意見を頂ければ幸いです。お願いします。

コメント

はじめてのママリ

純日本人の名前でも、「古臭かったかな?キラキラだったかな?つまんなすぎたかな?」と悩むので、ミドルネームも同じことだと思います。
自分のルーツについて悩むのはかわいそうです、素敵なことだよっていっぱい教えてあげたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰

ハーフなのかな?って思うぐらいでマイナスなイメージはなにもないです!

初めてのママリ🔰

友達にもいますよ〜
逆にかっこいい、羨ましいってかんじでしたよ🙌

でも、気にされるようならミドルネームを言う必要はないかもですね。
ミドルネームが必要な場面って日常では全くといっていいほどないと思うので。

友達もいつもは隠してる、というか、言う必要ないから名字名前しか名乗らないって言ってましたよ〜。

ママリ

見た目がハーフ感全くなく日本人にしか見えなくて名前聞いてミドルネームあったらちょっと驚くかもしれません😂
外人っぽさあったら「ハーフなの?」とか気軽に聞けるので驚きはしません🙂
ハーフ、クォーターならミドルネームついてることについて変だとかマイナスなことは一切感じません。
なので後悔とか考えなくていいんじゃないでしょうか☺️