
習い事、行きたくない、と言われたら、どのような対応しますか?🥺体調が…
習い事、行きたくない、と言われたら、どのような対応しますか?🥺
体調が悪いとかではなく、ただ単に面倒くさい、とか、家でゆっくりしたい、とかそういう感じの時です😭
習い事自体は、子ども本人が自分からやりたい!と言ったものです。
最初の3ヶ月くらいは、楽しんで行くのですが、それ以降はダレてくるのか?面倒くさがります😭
私は、休ませたり、すぐに辞めたり、そういう事はしてほしくないのですが、無理矢理連れていくのも、、、という、せめぎ合いです😭
結局いつも、ちゃんと行っているのですが。
みなさんどうですか?
今日は行きたくない!とか言われた時、どんな言葉をかけていますか??
- ママリ

♡
めんどくさいが理由なら、あなたがやりたいって言ってお金払って通ってるんだから行くよー!って言ってます!
何か行きたくない理由があるならその理由によりますね。

しょりー
「先生に電話かけてあげるか目の前まで連れて行ってあげるから、自分で「○○です。今日は行きたくないのでお休みします。すいません。」って言いな。」って言ってます。
息子はそういうの嫌なので、それなら行く。という選択肢になってます😂
自分からやりたいって言って始めたものなら、「あなたのためにお金払ってるんだから、数時間くらいやっておいでー行ったら多分楽しいよ」って言って問答無用で連れてきますかね😂

みぃ
行くか辞めるか決めなって言います🤣
辞めるのは嫌みたいなので結局行きます😂
コメント