
コメント

イチカワ
移植前日の夕方、38.5℃ありました。しかしホルモン補充しながらやっとこぎ着けた移植。私も凍結していた最後の卵でした。
冷えピタ貼って、持っていた生理痛用の消炎鎮痛剤を飲んで、ヒートテックを着こんでポカリと水をがぶ飲みして、滋養強壮サプリを飲んで、、やれること全部やって、移植日の朝には37.0に下がりました!
でも薬を飲んでしまったのでそれで熱が下がっている可能性も考え、完全に薬が切れる時間にもう一度熱を計り、熱がなければ移植しようと思いました。
結果、そのまま移植しましたよ!

のん
当日熱がある場合は私の病院は移植中止でした‼️
理由として、
病院には妊娠初期の方も通院中だし、医師や周りの患者に移されても困る。
着床時期に熱がある場合は良い結果に繋がりにくい、せっかくの受精卵なのに勿体ない。
患者にも病院側にもデメリットだらけってセミナーで説明がありました😌
確かに言われたらその通りだなと思いました💦
もし移植できると言われても、陰性だった時にもしかして体調悪かったせいか?って悩むくらいならしないほうがいいと思います☺️❤️
-
あや
メールありがとうございます😄午後から病院が休みだったので熱が高いと知った時は遅かったです😢明日、連絡した時に凍結卵解凍してたら間に合わないですし😢病院から、熱がある時の話しは聞いたことなくて分からないですし😢これも運命だと思って、少しでも体調良くなるようにゆっくりしてます😭
- 7月3日

あや
イチカワさんが体調悪いのに妊娠、出産されて希望が持てます✨私の病院は当日の採血前から解凍します!採血をしますが結果を知るのは前回も移植後でした😭病院によって違うからどうしようもなくて😭風邪薬は飲まれましたか?今日は安静にして明日に備えます!

あや
イチカワさん、加藤レディースクリニックなんですね☺️次がダメなら行こうかなって前から考えてましたが福島県の会津って場所で新幹線の駅に行くだけで車で片道1時間かかります😭ホテルに連泊しかないかなと思ってました😢今の病院に加藤レディースクリニックの話しをしたら、あやさんはまだ卵巣機能が良いからって言われて今の病院に通ってます。旦那は全く異常なしですが、私は軽度の双角子宮です😭体外受精前に人工受精もしましたが、今まで1度も着床したことがなくて😢今回の結果次第で次は着床に強い病院が良いなと思ってました。加藤レディースクリニックは、やっぱり実力ありますかね?友達や周りに加藤レディースクリニックのこと知ってる人がいなくて😅

イチカワ
うちも新幹線の駅まで30分かかるので、採卵の日はホテルに泊まりました。何かとお金がかかりますよね💦あやさんとは少し違いますが、私は極度の後屈子宮です。妊娠まで着床したことはありませんでした。私の場合は卵巣に主な不妊の原因があったので、加藤が着床に強いかはわかりません。でも加藤には全国から、中国や韓国からも患者が集まって来ているので、双角子宮の例もきっとあると思いますよ!
-
あや
海外から来るなんて、やっぱり加藤すごいですね!😁イチカワさんは加藤にどれくらい通われましたか?加藤だと毎月移植のチャンスがあるんですかね?今の病院は混んでて(田舎だから周りに病院なくて)体外受精をスタートした時に予約があるのでと言われ薬服用するのに(採卵に向けて)3ヶ月近く待ちました!移植も採卵から3~4ヶ月待ちました😅←県外の友達に遅いと言われました😅
- 7月8日

イチカワ
加藤では採卵2回移植2回、お休みした期間も入れて1年ぐらい通いました。そんなに待つのあり得ないです😱!!!加藤は休みの日ないですよ!!患者の状態に合わせて、ベストなタイミングでの採卵や移植を大切しているので、年中無休です。だから卒業率も高いですし、卒業生の平均年齢も39歳とか、めちゃくちゃ高いですよ。それだけ技術と経験があるってことなのかなと思います。
-
あや
卒業生の平均年齢39歳と聞いてびっくりです!患者に合わせてくれるなんて親切すぎます(笑)今の病院に移植日に、「今回ダメなら次の採卵はいつになりますか」って聞いたらやっぱり薬服用が3ヶ月先だと言われました😅イチカワさんが加藤に行かれてて情報教えてもらえて本当にラッキーです⭐あの妊娠初期症状ってありましたか?今、妊娠してる友達がいますが(自然妊娠)生理予定日前から便秘や吐き気や眠気があったらしくて。私は胚盤ほう移植から今日で4日目ですが、めっちゃ体調良いです(笑)食欲もあるし体温も高く感じませんし😅凹んでます😭
- 7月8日
-
イチカワ
私も一度しか妊娠してないのであまり参考にならないかもしれませんが、私は移植後、症状なにもありませんでした😂お金がもったいないのでフライングはしませんでしたが、今回もダメだったかーって思って判定日を迎えました。妊娠がわかっても何も症状なくて、自覚したのは移植3週間後ぐらいに、あれなんか気持ち悪いかもって思ったのが最初です😁
- 7月8日

あや
症状ないと聞いて嬉しいです(笑)😄移植前に高熱が出たし、最初からあきらめモードだったので😭体温も低いですし😭移植日前日の熱が出た時から腹痛が続いてたんですが今はめっちゃ元気です(笑)ご飯炊けた匂いで気分悪くなるイメージがあったので何回も匂いかいでますが、食欲がわくだけです😅(笑)今まで移植後に足がしびれたり腰痛はありましたが陰性でした。今回は移植前なのに足がしびれたり腰痛になり高熱まで出ましたが😅←今までのことを考えたら私の着床時期ってズレたりしてないかな?って医者でもないのに勝手な想像してます(笑)着床関係のエラ検査が気になりますが、通ってる病院ではやってません😭イチカワさんは基礎体温はどうでしたか?体が熱っぽいとかありましたか?
あや
イチカワさんメールありがとうございます😄移植されたんですね!結果はどうでしたか?今日、午後から病院が休みで相談できないし明日電話した時に凍結卵解凍をされてたら間に合わないし😢最後の卵だし、年齢のこと考えたら不安です😢
イチカワ
私はその卵で妊娠、出産しました😉
移植前に採血ありませんか?私が通ってたところでは当日のホルモン値がオッケーなら移植のために凍結卵を解凍してたので、明日の朝と、採血の結果次第で決めてもいいと思います!
イチカワ
市販の風邪薬は飲んでません!持ってた消炎鎮痛薬も、移植前12時間は飲んでません!おすすめなのは薬局で買える滋養強壮サプリorドリンクです。妊婦も飲めるものなので安心ですよ!食欲なくてもゼリーとかヨーグルトとか何かしら食べた方がいいと思います!私みたいなケースもあるので、希望を捨てずに無理せず望んでください😊
あや
いろいろ教えてくれて本当にありがとうございます😄さっきお粥食べました!まだ熱は高いですがゆっくり休んで明日に向けて頑張ります☺️
あや
今朝、37℃ぐらいまで体温が下がり移植してきました!胚盤ほう5aaと5abの2つです。3回目の移植でしたが、先生から年齢のこと考えて2個移植しましょうって言われてました😅移植前の採血で黄体ホルモンが低いと言われルティナスを1日4回することになりましたが移植後に大丈夫?って心配になりました😭凍結卵解凍する前に採血で結果を出して欲しいです!黄体ホルモン低いなら、移植日変更して欲しかったです!
イチカワ
無事にお迎えできてよかったです!熱、気合いで下がりましたね☺️
確かにホルモン値の結果が先に出ないのはあまり親切ではないですね。。せっかくならベストなコンディションで移植したいですもんね。私が通ってたところでは先に出ていたので、それが当たり前だと思ってました😅
あや
病院によって考えや、やり方が違いますよね😣義理母に東京の加藤レディースクリニックに行くように進められています😅遠いから絶対に通えないし悩みます😭田舎だから不妊治療の病院も少なくて😭イチカワさんは大きい病院ですか?
イチカワ
あ、偶然ですが私が通っていたのは加藤です😊でも私も近くないです。新幹線通院で毎回往復4時間ぐらいかかってました😅私の場合は病気があってホルモン値が良くなく、通ってた近くのクリニックにうちでは出来ないと言われてしまったのと、病気の方の主治医に勧められて転院しました。