
同じ月齢の赤ちゃん、夜はパジャマに着替えさせる方いますか?いつからどんな服を着せてますか?専用の服を買うのは早いかな?
もうすぐ6ヶ月の息子がいます。
今まで、お風呂上がったあとに着せた服を基本的には翌日のお風呂前まで着せていました。
汗をかいたら着替えさせることもありますが…
同じくらいの月齢の方、夜はパジャマや寝巻きに着替えさせていますか?
いつ頃からどんなものを着せてますか??
専用に買うのもすぐ着られなくなりそうだし、いいかなぁと思っていたのですが、赤ちゃんの生活習慣的によくないんでしょうか?
- いずみ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
パジャマじゃなくても、朝起きた時に着替えさせると朝夜の区別がつきやすいみたいですよ(*˘︶˘*).。.:*♡

Pon's
パジャマは買っておらず、自分の中でパジャマカテゴリーにしたものをお風呂上がりに着せて朝起きたら着替えさせています!
寝ている時汗いっぱいかきますし、リズムもつくので1ヶ月から着替えさせていますよ(^^)
-
いずみ
1ヶ月からなんて、意識高いですね。
尊敬します。
うちなんて、生活リズムを付けだしたのは3ヶ月ごろからです…
寝汗がひどくて朝着替えさせる日もありましたが、毎日だと洗濯が追い付かずでした( ノД`)- 3月23日

やまとまん
私はロンパースの間はそうでした!上下別の服を着せるようになってからはしっかりパジャマを着せるようになりましたよヽ(´ー`)ノ
ロンパースを着てた頃はまだよくウンチもらしたりしてて着替えを良くしてたのでいっかなって(笑)
-
いずみ
上下別の服ってなると、ハイハイとかおすわりができるようになってからですかね…
今一応朝起きてお昼寝して夜寝てってリズムはついてきているので、無理にしなくてもいいですかね( -∀-)- 3月23日

NO☆KE♡MI
セパレートになったら、パジャマと日中着る服に分けてました(*^^*)
もうすぐ下の子もうすぐで4カ月ですが、変えていません💦💦
着替えさせた方がいいんですね😅
-
いずみ
着替えずにここまで来てしまったので、うちもセパレートになってから着替えさせることにします(笑)
- 3月23日

とうあ
わたしは、パジャマを最近買いました。
今迄は、小さくなった服をお風呂あがりに着せて、朝顔を拭いて大きさがちょうど良い服に着替えさせています。
長く着られるようにパジャマは、80cmを買いました。
パジャマを半袖にして、下に長袖のロンパースの肌着を着せて、夏には肌着をロンパースの半袖を着せようとしています。
-
いずみ
朝顔をふく…!
今までなにもしてこなかったので、せめてこれだけでもやってあげようと思います。- 3月23日

ミネショー
パジャマとして売っているものでなくてもいいとは思いますが、わたしはその月齢の時には寝る服と日中は分けていました。5月でしたので汗もかくし…
大人も寝巻きから着替えるわけで、変えてあげたほうがいいかなと思いますよ。
-
いずみ
義実家では、部屋着とパジャマを兼用にしているので、出掛けるときしか着替えないのです…
私は元々は朝着替えていたのですが、出産後はバタバタで、よだれなどで服もしょっちゅう汚れるので、その習慣にならいました。
その考えのまま、赤ちゃん服もよだれで濡れてしまったり汗をかいたときに着替えさせていました…
子どもがわかるようになってきたら、大人もしっかり着替えた方が良さそうですね!- 3月23日

わちゃ
3ヶ月頃から、お風呂上りにパジャマを着せて、朝起きたら着替えさせています。
夜寝ているときはよく汗をかくといいますし、着替えた方が生活リズムがつきやすいと聞いていたので。
今はユニクロのキルトカバーオールをパジャマにしています。
-
いずみ
確かに寝ているときの赤ちゃんはかなり体温も高いし、汗をよくかいているようです。
さわった感じで濡れていたら着替えさせていましたが…
でもうちの洗濯の間隔だと、パジャマも3〜4枚必要になりそうです( ノД`)
何枚で回していますか??- 3月23日
-
わちゃ
今は2枚ですね。
毎日洗濯してますが、吐き戻しとかされると足りなくなるので本当はもう一枚必要です😅
ちょっと前までワンサイズ小さかったときは3枚用意してました。
正確には、お風呂上りは肌着もコンビミニのワンタッチ肌着というマジックテープの短肌着みたいなのをつかっているので、肌着とパジャマと3枚ずつ…
これからの季節用のパジャマを最近2枚買いましたが、着やすそうならもう一枚追加するかもです。
ちなみに、上に書いてる方いらっしゃいましたが、私も朝起きたら顔を拭いてあげています😄- 3月23日
-
いずみ
使える時期は短いのに、揃えるとなると結構枚数必要ですよね…
小柄な息子ですが、そろそろ60サイズはパツパツです(笑)
今からいろいろ見ておいて、たくさん汗をかく夏になるまでにはパジャマデビューしてみますね!- 3月24日
いずみ
パジャマじゃなくてもいいんですね。
うちは毎日洗濯をする訳じゃないので、パジャマ何着いるんだろう…と考えてしまいました(笑)