※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォロミの必要性とあげる回数について相談です。授乳がなくなってもフォロミは必要か、昼間にあげる必要があるか悩んでいます。

フォロミの飲ませ方について教えて下さい😖

もうすぐ10ヶ月の娘です。
3回食開始時から、食後の授乳(母乳です)をやめたらあまり欲しがる様子もなく、寝る前だけ授乳していました。ここ2、3日寝る前、欲しがるけどなんとなく寝かしつけていたら飲まずに寝れるようになってきました。
授乳が完全になくなった場合、フォロミは必要なんでしょうか?
それ以前に、寝る前だけの授乳の場合も昼間に少しくらいは飲ませといた方がいいんでしょうか?

あげる回数の目安通りにあげてると、娘自体曲線越えのぽっちゃりでとんでもない量になるのと、そもそもフォロミ自体必要なのか疑問だったのですが、前回別のことで質問した時に、どんなにぽっちゃりしてようが離乳食を食べようがミルクは必要というコメントを頂いて気になっています。
どなたか教えて頂けたら嬉しいです😖😖‼️

コメント

せいら

はじめまして✨
娘は痩せ型で離乳食も少食なため、昨日からフォローアップミルクです!

保健所さんに聞いたところ
フォローアップミルクではなく牛乳をミルク代わりにする方もいるそうです✨

牛乳をクリアしていれば、ミルクではなく牛乳に変えてもいいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳を生で飲めるのって1歳からと聞いてたので、、!料理にしか使ったことないので試せるか調べます!ありがとうございます😊

    • 7月3日
あいりーん

離乳食は3回ともしっかり食べて、お茶や白湯などで水分補給が出来てますか?😊
息子もぽっちゃりで離乳食のときからしっかり食べてて、同じような感じになりました。
なのでそのまま卒乳しました。完母だったせいかフォロミあげたら拒否したので、フォロミもあげなかったです。
牛乳も最初は拒否したのであげてなかったのですが、1歳半くらいから飲むようになったので今は毎日おやつのときに飲ませてます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるの大好きな子で、水分も取れてます。
    ご飯始まってぽっちゃりになってしまったので、量減らそうかと言われてしまった程です、笑
    フォロミなくてもよさそうですよね??量にこだわらず、試しにあげて飲めるのならジュース代わりに少しだけあげてみようかと考え中です💭

    • 7月3日