
おもちゃ屋さんで特定の人形を渡されることが気になる。他のおもちゃではしないので、理由が知りたい。同じ経験をした方いますか?
子どもを連れておもちゃ屋さんや遊び場に行くと、置いてある赤ちゃん人形(特にポポちゃん)を私に渡してくれます。
ありがとうと受け取りしばらくして戻すのですが、それを見つけてはその度に私に渡してくれます。
他にはキティちゃんのぬいぐるみでも1度同じようなことがありました。
他のおもちゃやぬいぐるみではしないのですが、その違いがなんなんだろうと気になります。
同じような方いますか?
自分が特に好きだから持ってきてくれるのかな、どうなんでしょうか。
子どものすることにいちいち理由を探してたら大変ですが気になりました◡̈
- うみー(8歳)
コメント

咲や
ママはそれで遊んでって事かもしれませんよ😁
うちは寝るときに私が息子がベッドに置いたぬいぐるみ抱っこすると奪われます😅
うみー
ありがとうございます◡̈
なるほど、私の遊ぶものを用意してくれてるんですね♪
それだったらすっごくかわいいです😍
うちも一緒で息子のぬいぐるみは貸してもらえません笑