
内診で子宮頸管が短くなっているため、動きすぎず安静にしてください。家事や運動は控えた方が良いでしょう。
今日検診に言ってきたのですが、内診で子宮頸管が短くなっているから気をつけてと言われました!
まずおなかの張りが普段からあるか聞かれたので、たまにありますがいつもじゃないし横になれば治りますと話ししたのですが、「子宮頸管が短くなってるから急に動いたりしないでね!」と言われました。
それ以外特に何も言われず薬も出なかったのであまり大したことじゃないのかなと思ってそのまま帰ってきたのですが、気になって調べたら短くなると切迫早産の危険があるとわかり不安になってしまいました。
動きすぎてしまうと短くなりやすいとネットとかに書いてあって、昨日と今日で赤ちゃんを迎える準備のためにはりきって何時間もかけて片付けをしてしまったので動きすぎたのかなと思います。
いつもは一時間くらいの散歩と食料品の買い物やウィンドウショッピングくらいしかしてないのですが、そういうことも控えたほうがいいのでしょうか?
自宅安静とも言われてませんし、薬も出なかったので気にせず無理しない程度になら家事や運動はしていいのでしょうか?
もし同じような方がいれば教えていただきたいです(;д;)
- ☆Q☆(8歳)
コメント

愛叶ママ
ちなみに何センチとか言われました???

ストロベリーいちご
私は、切迫で28w~31wまで入院➡退院➡自宅安静➡37wから動いたりしてます。
お腹の張りを見ながらですが‼
頸管の長さは、短くなったものは戻らず‼一時的に横になったり、🚻&食事&おふろ以外何もやらず 寝たきりの生活してれば伸びますが‼また無理をしてしまうと頸管は短くなってしまいます。
🏥よっては違いますが‼私は、15㍉で即入院なってしまいました。
重いもの持ったり、便秘なったりも短くなる=お腹が張りやすくなるみたいなので。
頸管の長さにも寄りますが‼お腹張ったら!横になったり休んで下さい!
運動=散歩とか今は控えた方が良いかもしれません。家事は張りを見ながら大丈夫だと思いますが‼あまり無理なさらずに。
またお風呂もお腹が張りやすいので気をつけて下さい!
入院は本当24時間点滴だし精神的に参ってしまうので✨そうならないためにも今は無理しないで、休みながらの方が良いかと‼
また、心配なら次の検診で早めにウテメリンというお腹の張りを抑える薬を処方して貰った方が良いかと思います…☆
-
☆Q☆
詳しく回答していただきありがとうございます꒰*´∀`*꒱
やっぱり入院は絶対嫌です(;д;)
結構長風呂だったりたまに便秘になったりしてたので気をつけたいと思います(o^^o)- 3月22日
☆Q☆
元々あまり多くは語らない先生で詳しく何センチとは言われてません(´Д` )
愛叶ママ
ちなみは私は今2.5センチしかなくて、安静ですが、無理はしない事って言われました…
お腹が大きくなるにつれ、ドンドン短くなる気がします…
まだまだお腹にいてほしい時期なので、階段とか上り下りなどは気をつけた方がいいですょ(*^_^*)
友達は家事もダメになってますけどね…(ーー;)
☆Q☆
そうなんですね(´Д` )
踏み台昇降もたまにしてたのですぐやめます!
ちなみにお薬とかって出ました?
愛叶ママ
私は張り止めもらいましたけど、最近飲んでません…
入院したくないので、毎週健診行ってますょ…(>_<)
張った時は左を下にして、横になるといいって読んでから、実践してます(*^_^*)
張りなのか、成長なのかわからない時ありますよね…(ーー;)
でも、ちょっと無理すると、子宮なのか、膣辺りがズキズキします…
先生に何センチか聞くのが1番安心出来ると思いますょ♡
☆Q☆
ですよね!入院は出来れば避けたいです(^_^;)
左を下に寝るは初耳です!張ったときやってみます!
明日先生に電話してみたいと思います。
色々ありがとうございました(o^^o)
アミ788さんとお友達もお体に気をつけて無事出産を迎えられますように٩( ᐛ ) ✩**・
愛叶ママ
お互い乗り越えて、元気な赤ちゃん産みましょ♡
グッドアンサーありがとうございます♡