コメント
ウッディ
アレルギー検査はしなかったですか?🤔
ウッディ
アレルギー検査はしなかったですか?🤔
「離乳食」に関する質問
離乳食、2人目でだいぶ大雑把になってるよーて人いますか? 我が家は元々薄味なんですが、それでも味付け薄いな〜て時はそのままあげちゃってます😂 味付けは気にしてますか? 固さも大人よりは柔らかい?くらいの物を食べ…
離乳食時の姿勢について 生後5か月半のこどもがいます!最近離乳食をはじめたのですが、腰がまだ座ってないので抱っこであげています。 二口目までは笑って食べてくれますが、それからはイヤイヤとなって暴れ出します😢 そ…
離乳食を保温弁当で持ち運びしても大丈夫でしょうか? ベビーフードが嫌いで手作りしか食べないので、 作ったものを保温弁当箱で持っていきたいのですが、 雑菌が心配です。 保温弁当で持ち運んでる方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
コメントありがとうございますm(_ _)m!!検査は、してないです💦食材はブロッコリーだったのですが、、ブロッコリーでアレルギーがでるのも珍しいね。と言われ、薬出されただけでした😨
検査してもらったほうがいいでしょうか?(>_<)
ウッディ
先生にはなんと言われましたか?😳
アレルギーの蕁麻疹なら少し時間たつと消えると思うので違う気もしますが…🤔
M
そうなんですか😨先生には、元気がなかったり、呼吸がおかしくなったりすれば、すぐきてください。と言われました💦
突発性の熱?手足口病?ではないですか?!とも聞いたのですが、この蕁麻疹はアレルギーだね。と言われました💦
お昼過ぎても良くならなかったら、近くの病院行ってみようかと思います(;-;)
ウッディ
そうですね😖
一応午前中は離乳食お休みした方が安心かもしれません✨
M
心配すぎて、病院きちゃいました😨普段は大雑把、適当なのに今回ばかりは心配で😓
コメントして頂きありがとうございましたm(_ _)m!!
ウッディ
アレルギーあるかもと思うと心配になりますよね😭!
うちは卵アレルギーなんですが、蕁麻疹出た時は本当に焦りました😱
なにもないといいですね😖✨
M
うちの息子もまさかの卵アレルギーでした😭直接あげてないので、ほんの少し卵をどこかで触れたり大人の食べこぼしがあったりで出た可能性があるので一歳になるまでは卵禁止と言われました💦
調べてもらって、良かったです😭が、私の不注意でこんなことになってしまい反省しております😢
ママリさんのお子様もそうなんですね、、😢今現在も全然食べれない感じでしょうか?(>_<)
ウッディ
もう結果出たんですね😳✨
そしたら今回の症状も卵が原因なんですかね?😖
うちはもともと数値が低いのと、加熱した卵に対してはアレルギーがなかったので、火をしっかり通してあげています🙌
M
直接あげてないので、何とも言えないですが検査結果が小麦、牛乳は陰性で卵白は陽性2に○をされてました😭
ただ、ブロッコリーも絶対違うとは言えないので一ヶ月はお休みした方がいいとのことでした💦ブロッコリーはともかく、卵食べられないのは辛いですよね(;-;)
一歳になったら、また病院で相談してみます(>_<)
何だか長々と話してしまいすみません😢!!お話し聞いて下さり、質問にも答えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m!!