
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めさせないっていう選択肢はないのでしょうか?🤔
欲しがるならまだ体的に必要なんだと思うし
いらないと言えばもう体は食事だけ
でも対応できるようになってると思います◎
辞めさせる選択しかなければ
もっとご飯をあげていいと思います🎵

はじめてのママリ🔰
娘は同じくらいの月齢のとき、ミルク240飲めてたので、離乳食のg➕食後ミルクのml🟰240になるように飲ませてました!(11ヶ月くらいまで)
ごはんおなかいっぱい食べれるようになって満足できるようになってからミルクやめるとかで全然大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてじゃないかもしれないママリ
下痢や嘔吐など消化器症状がなければ、どんどん離乳食増やしていきました!!
生後8ヶ月始まってちょっとしてから3回食をスタートして、自然とミルクを飲む量が減っていき、今は寝る前に飲むか飲まないかくらいになりました!
はじめてのママリ🔰
あげすぎかなと思ってました💦
他のママさんの投稿で、離乳食の後のミルクあげてない方が多かったので、いらないと言われるまであげちゃって大丈夫なんですね😭
はじめてのママリ🔰
1人目の時は1歳2ヶ月まで飲ませてたので全然早すぎる旦那と思いました🤣
ネット情報はいろいろありますよねー💦