※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
ココロ・悩み

上の子が癌で東京で治療が必要。下の子が10カ月で離乳食も飲み物も難しい。お金的にも不安。アドバイスをお願いします。

先日、上の子が癌になっている事がわかりました。珍しい癌の為治療は東京でしか出来ないそうです。

まだ下の子が10カ月で完母で育てていて離乳食もほとんど食べません。水もほとんど飲まずミルクやお茶、イオン水などの水分も飲まないので預ける事も不安です。
治療となると東京に通う方になるのでこれからお金の面でも大変になりそうです。
不安な事ばかりで毎日寝れません。

何かいい方法があれば教えてください。また、同じような方のアドバイスも知りたいです。

コメント

もちこ

ドナルドマクドナルドハウスはご存知ですか?たしか1日1000円くらいで宿泊できます。
乳児も泊まれるかはわかりませんが。
一度検索してみてください

  • なつめ

    なつめ

    ありがとうございます。一度調べてみます。

    • 7月3日
e

兄弟がまだいないのでそこはなんとも言えないですけど、息子も珍しいガンのため治療中です💭
東京の端に住んでて毎週都心まで抗がん剤治療のため通院しています
お金のことはまた額が違ってしまうかもしれませんが、小児慢性特定疾病というものを申請しました!
私は都内に住んでるため医療費は基本無料なのでこれ利用したことないですが少しは助成してもらえるかもしれないです!
あんまりアドバイスになってなくて申し訳ないですが、息子も今は悪性の腫瘍はなくなり治療も終わりが見えてきました💭
下の子もいて大変かと思いますが頑張っていきましょう!

  • なつめ

    なつめ

    ありがとうございます。
    小児慢性特定疾病ですね。今日都内での初めての検査をした時に聞いてきました。申請してみようと思います。交通費だけでも結構かかるので安くなると助かります。
    息子さん小さい体で治療頑張ったんですね!すごいなぁ!

    私達も頑張ります!

    • 7月4日
  • e

    e

    子どもの入院や手術、自分もしたことないようなお薬の治療で不安になることもたくさんあるかと思いますが、大丈夫と信じましょう🙋🏻‍♀️!

    • 7月5日
  • なつめ

    なつめ

    本当に不安だらけですが、ここから良くなる事を信じて前に進んでいきます!
    応援メッセージをありがとうございます😊

    • 7月5日