※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が否定的な態度ばかりでイライラしています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

最近、なんでも否定する娘。

ご飯食べる?→食べない!
ここ行きたいね→行きたくない!
(叩かれて)ママ痛かったよ→痛くない!
ママはこっちだと思うな→こっちじゃない!
(散々楽しそうに遊んだ後に)楽しかった?→楽しくない!

などなど、全ての言葉にまず否定から入り、やり取りする度にイライラが爆発しそうです🙃🌋
なんとなくママリで検索してみたら、同じようなお子さんが多くて…みんな頑張ってるんだなと少し力をもらいました😌
イヤイヤ期あるあるなんですかね?

皆さんはお子さんが否定してくる時どう対処してますか?

コメント

にこにこマン

イヤイヤ期あるあるですね😅
もう美味しいものあげない!
楽しいところ連れていかないから!って心に余裕ない時は思っちゃいますよね🤣笑

私は自分が逆の事言っていましたよ☺️
これいらないね。
洋服きたくないね。とか😁

はじめてのママリ🔰

天邪鬼ですね、うちの長女も酷かったですよ 笑

逆張りするといいですよ♪

ご飯いらないよね〜?どうせ食べない!って言うんでしょ〜?ママ知ってる〜♪→食べるよ!
連れてきたい所があるなら「ママあそこ行きたくなーい、絶対行きたくなーい」→スタスタ自分から行きだす。
ママこっちだと思うな(別の方を指す)→逆に動く。
楽しくなかったよね〜?→楽しかったよ!

という具合に 笑