
結婚式が会費制の場合お祝儀を別に1万円渡すのは迷惑でしょうか?私の結…
結婚式が会費制の場合お祝儀を別に1万円渡すのは迷惑でしょうか?
私の結婚式には来てくださり3万円頂きました。
ネットで見てたら会費制の受付はお祝儀を預かるようにできていないから困るとか否定的なことが書いてあって、それより前もってプレゼントを贈るのがベターみたいでした😅
1万円ほどのプレゼントを郵送で送っても良いのですが趣味が全く違うのでたぶん要らないものを選んでしまいます。
(私の誕生日などお祝いのときは私の趣味と違うのでいつも使えません😂笑)
でも前もって現金でお祝い渡すのもおかしいですよね?
会費制の場合どうされますか?
ちなみに親友なのできちんとしてあげたいなと思っています😊
- みかん(5歳1ヶ月)
コメント

きき
一万円分のギフトカタログはどうですか?

あゆみ
一万円相当のカタログギフトを送りました✨
新生活で色々物入りだと思うのと、自分の欲しいものをつかってほしいからです❗
式の10日~1週間前に着くように手配しました。
直前だと打ち合わせ、エステ等で自宅にいないかなと思ったので🎵
-
みかん
なるほど!
私もそうします😊
ありがとうございます✨- 7月2日
みかん
コメントありがとうございます😊
前もってカタログギフト送って変じゃなければ楽で良いですね✨