お腹の変化に対する前向きな気持ちを持つ方法について相談です。
批判されるのは承知しております😔
こんなこと旦那にも友達にも言えなくて、、
どうやったら前向きに捉えられますか?😔
子供は大好きです。お腹の子も愛してます。
大好きな旦那との子供を産めることは幸せです。
検診のたびに大きくなるお腹の子の成長が楽しみですし
早く会いたい、抱っこしたいお世話したいと思います。
ですが日に日に自分のお腹が大きくなるのだけは嬉しいと思えないのです。
私がこれまでの人生において見た目を気にしすぎだと思います。
旦那や両親、義両親も私の大きくなるお腹を見てすごく嬉しそうにします。
私がおかしいのでしょうか😔
この大きいお腹だけがなんだか嬉しく感じないのです。
どうやったら自分のこの太った見た目に対して前向きでいられますか?
- ( ◠‿◠ )(6歳)
コメント
退会ユーザー
赤ちゃんが大きくなるから太った見た目になるんですよね!妊娠線もそうですが、お腹が大きくなるのもママが一生懸命赤ちゃんを育てて、赤ちゃんも元気に大きくなってる証です!頑張ってる証拠!だから自信持ってください😁産めばへっこみますから😁
懐かしいな〜って思う日がきますよ☺️
はな
無理して嬉しくなる必要はないのでは?
私は元々太っている人に対して嫌悪がある方なので、自分の見た目に関しても同じ感覚です。
お腹が結構出てきて下半身がなんだかだらしないような体型で嬉しくないです😅
もちろん赤ちゃんは愛おしくて待望の子供なので会えるのがすごく楽しみ何ですけどね✨
でも体重が増えることやお腹が大きくなることは別で、苦しいし重たいしで嫌なことが多いです。
なのでお腹はしょうがなくてもせめて体重だけは5kg以内に収めようと思います🙌
-
( ◠‿◠ )
無理して嬉しくなる必要ないですか?😢そう言って頂けて少し楽です。ありがとうございます
下半身がだらしない様な体型、分かります😭
そうですやねお腹はしょうがなくても体重だけはって頑張りたいと思います。- 7月2日
-
はな
私は自分の子供大好きですが執着がなく、妊娠時のお腹に対してもこんな感じなので母性が足りないかもと悩んでたときもありました。
ただ子供にたくさん愛情を注いでるし大好きだし、でも子供にも私にもそれぞれ個人の人生がある訳で、無理に母親としてだけの人生を歩まなくてもいいのかなと考えるようになりました☺️
他コメで見ましたが母親失格じゃないですよ。
みんなと感覚が一緒じゃなくても子供を愛おしく思っていることにかわりないんですから自信持っていいと思います!- 7月2日
-
( ◠‿◠ )
ありがとうございます😢😢
今本当に嬉しくて安心して泣きそうです😢笑
産まれたら子供の人生になるよって言われる時もあった全然実感湧かなかったのですがじゅんさんの言葉が身にしみます😭
元気に頑張っていけそうです。ありがとうございます😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
そういう分に思う方もいらっしゃるのですね!
私は、大きくなるに連れて赤ちゃんもちゃんと育ってるんだなあ、もうすぐ会えるんだなあ、てかこんな腹になるのなんか一生のうちに何回もないよな!!って思って臨月は結構お腹の写真もたくさん撮りました!
あと、息子が大きくなったら、あんたはこのお腹に入ってたんだよー!って見せてあげたいです!全然回答になってないと思いますが、私はそう思ってました(^^)
-
( ◠‿◠ )
そうですよね何十年生きるうちの少しの間ですもんね😢😢😢
産まれて大きくなったら写真見せるのはすごくステキだと思いました。
わたしも臨月までには少しずつ大きくなるお腹に前向きに向き合っていけたらいいなと思います。ありがとうございます😊- 7月2日
♡♥♡
私も同じですね😔
1人目の時もお腹大きくて嫌じゃない?とか旦那によく聞いていました😂
当然そんなことないと言ってくれますが、自分が受け入れられませんでした。
出産後も太ってしまって今妊娠中ですが、早くダイエットしたくてしょうがないです😭
-
( ◠‿◠ )
そうなんです〜旦那は街中で私よりもお腹の大きい妊婦さん見るとお前もあれくらい大きくなるのかなーって嬉しそうにするんですがいつも苦笑いしちゃうんです😔
体重計乗るたびにダイエットしちゃいたいって思っちゃって自己嫌悪です😔- 7月2日
こまち
妊娠して体型が
変わってしまって
気になりますよね…💦
でも妊娠してお腹が大きいのは
一生のうちの一瞬です!
でも、産んでしまえば
徐々に元に戻りますし
ずっとこのままでいる訳では
無いので 産後は頑張って
体型戻すぞ!って意気込んでいます!
今は着れない可愛い服も
来年こそはキレイに着れるように✨
-
( ◠‿◠ )
産めば元に戻りますか?😢
ハイヒールも履けず、どんどん着れない服も多くなって寂しいです😔
私も悲観的にならない様に、まみさんのようにポジティブに意気込めるよう少しずつ頑張ります😊
ありがとうございます。- 7月2日
みやママ
妊婦中逆に早く大きくならないかな?
本当にいるの?って思う程お腹はそこまで大きくはなりませんでしたが、周りに小さいねを連呼され嫌でした😅
出産後産まれた瞬間に、本当にいたんだって思ったくらいでした💦
産後は母乳や、仕事復帰で徐々に元に戻ると思いますよ!仕事で妊婦さん見かけますが、懐かしいな、いいな~と思ってます😊
-
( ◠‿◠ )
すみません、あまり大きくならないお腹が羨ましいと思ってしまいました😢😢
でもいいな〜と思う方もいらっしゃるんですね。少しずつ前向きに捉えていけたらいいなと思います。
ありがとうございます😊- 7月2日
退会ユーザー
わかります😱
私も一人目時腰周りも大きくなるし
お腹も大きくなるし
胸も変わりきって
好きな服も着れないし
もう嫌だーと思ってました😭
そして帝王切開だったので
傷跡も残りでもう妊娠なんて嫌だとすら思ってしまいました💦
でも2人目妊娠した時は懐かしいなぁとか
妊娠なんて人生で考えたらすごく短い時間で
2人目までと決めてたのでこの大きなお腹の自分もこれで見納めだなと😂
お腹の大きい期間ってすごく少ないですし、産後はダイエットすれば元に戻ってお腹もぺたんこになりますし
この姿でいるのもお腹に赤ちゃんいるのも今のうちしかないと思って全然平気でした笑
-
( ◠‿◠ )
そうなんです、腰回りもすごく気になります😢あんなに頑張って筋トレ運動して引き締めたのになって思ってしまって、、
でもお腹の赤ちゃんにそう思うのも悪い気がして、、のループです😭
またぺたんこに戻りますよね😭、、
今のうちだけと自分に言い聞かせて少しでも妊婦生活楽しめる様に頑張ります。ありがとうございます😊- 7月2日
退会ユーザー
私もそうでした!でも産んでしまえばあっという間でした。人生でたったの8ヶ月ほど、そのうちお腹が大きかったのなんて4ヶ月くらい?もっと楽しんで写真とか撮っておけばよかったって思っているくらいです!
-
( ◠‿◠ )
分かってくださる方がいて嬉しいです。
そうですよね、お腹大きいのなんて4ヶ月くらいですもんね、、
わたしは一枚も写真撮ってなくて、臨月までには笑ってお腹の写真撮れるくらい前向きに向き合っていけたらいいなと思います😢
ありがとうございます😊- 7月2日
みる
私も見た目を常に気にして体型維持してたり美容研究してたりしてて太るのが恐怖ですがお腹出ててもオシャレしてる妊婦さん見ると可愛いなぁ、あたしもあんな妊婦さんになりたいなぁと羨ましく思いますよ😊
なので妊娠中もなるべく太り過ぎないように体重管理してお腹出ててもオシャレいっぱいしようと思ってます😆
-
( ◠‿◠ )
私はなんだかお腹の大きくなったと感じるこの1ヶ月体系を隠す様な服しか着てないかもとハッとしちゃいました😢
お腹出ててもいっぱいオシャレしようって気持ち、なんだか私には新鮮ですごく素敵だと思いました😢💓
少し元気になりました、ありがとうございます。- 7月2日
みち
なんだかその気持ちわかります!私も元々太った体型でコンプレックスもあって、お腹が大きくなり初めた頃は少し戸惑いました💦
約10ヶ月もの妊娠期間でお腹の大きさはかなり変化してきますもんね😞でもボディイメージが大きく変わることをなかなか受け入れられないのは変なことではないですよ!
体型は赤ちゃんを産んだ後に身体が回復でき次第元に戻すこともできるので、いまの妊娠中限定の変化を少しずつ大事にできるといいですね✨(産後のダイエットはめっちゃ頑張りたいです😤笑)
ちなみに私がお腹が大きくなるのを嬉しく感じられるようになれたのは、旦那が毎日毎日お腹に触れて愛おしそうにしている姿を見ていたのがきっかけなように感じます🥰
旦那さんにも大きくなるお腹を見てどう感じるか聞いてみたり、主さんの素直な気持ちを話してみてもいいと思います✨
-
( ◠‿◠ )
この気持ちは変なことではないですか?😢
そう言っていただけてすごく楽な気持ちになれました。
私はすでに母親失格なのかなと思ってました😢
旦那はまいにち愛おしそうに話しかけてくれます。
そんな旦那に申し訳ないと思います。話すつもりはなかったですが旦那がお風呂から上がったらちょっとだけ聞いてみようと思います。
ありうございます😢- 7月2日
退会ユーザー
その気持ち何となくわかります
他の妊婦さんがお腹大きくても
私は何も思わないんですが
自分がお腹大きくなってくのが
とても不快に思えてしまって
いやです
2人目妊娠した今も思ってます
正直前向きにはなれないのですが
急にお腹大きくなって
急に体型が変わってく
自分が受け入れられないだけだと
私は思っているので
とりあえず産んでからの
元に戻った自分の体を想像してます笑
-
( ◠‿◠ )
分かってくださる方がいて嬉しいです。
友人がインスタとかで大きいお腹を嬉しそうに毎週のように投稿する気持ちが全然わからなくて、、
私も体型の変わる自分が受け入れられてないと思います、、
私も妊娠前の写真とか見て想像します😂😭- 7月2日
sana.
私も体重気にする方だったので、増えるのが怖いしウエストにクビレが無くなっていくのも怖いです😭😭
下半身もだるだるな気がして嫌気がさします。
赤ちゃんは大きくなって健康に育って欲しいけれど、それとともに大きくなる自分の身体の変化に着いていくのが精一杯です…☁️
-
( ◠‿◠ )
なかなか自分の身体の変化に気持ちがついていけないですよね😭
妊婦さんが綺麗だとか言う人の気持ちが全然分からなくて😢😂
頑張りましょうね😢😢- 7月3日
うりぼう
その気持ちわかります。
私もだんだん大きくなってくるお腹が怖い時あります。体重も既に+5kgで、お腹や腰回り、お尻にお肉がついてしまったので嬉しくないと思ってしまいます。
私は夫に太っても大丈夫?と聞いてます😅妊娠してるし当たり前だよ、と言ってもらえるので少しだけ安心した気持ちになりますよ〜💦
-
( ◠‿◠ )
今のだるんだるんのお尻見ると泣きそうになります😢
旦那にも少し話してみましたがむしろもっと大きくなってほしい嬉しいって言ってくれますがやっぱり自分の気持ちがついていかない時があります😂
週数一緒ですね体重管理、頑張りましょうね💓- 7月3日
みか
私なんて臨月ですが、お腹がそんなに出ない方なのと、元々肥満気味ってこともあって、ただの太った人くらいにしか見られません😂
あきらかに妊婦っぽいお腹に憧れます😍✨
-
( ◠‿◠ )
お腹があまり出ないの羨ましいです😢笑
妊婦っぽいお腹に喜べる様になる日が来るといいな☺️
みかさん出産も近いですね!頑張ってください☺️- 7月3日
( ◠‿◠ )
わたし頑張っているんでしょうか( ; ; )
妊娠線ができたらもっと落ち込みそうでしたが元気に大きくなってる証だと思うと少し楽になれそうです。
少しずつ自信持てるように頑張ります😊ありがとうございます。
退会ユーザー
頑張ってます!お腹の中で赤ちゃん育ててるだけで命がけの大仕事してますよ!(仕事って言い方していいのかわからないけど…)
だから自分に自信持ってください!命育ててるんだから素晴らしいことなんですよ✨