
コメント

あやまる。
2017年夏に出産しました。今年の秋も市民病院で出産予定です。
帽子はかぶせてもらえませんでした。
お祝いも特にありませんよ〜。
入院食はザ病院食って感じなので、期待しない方が賢明かと😂
参考までに、わたしの時のお祝い膳載せておきますね。

はじめてのママリ🔰
2人とも市民病院で出産しています。
長女の時は帽子無かったですが、今年5月に二女を出産したら帽子かぶせてもらえました。
お祝いは特に無かったです。
あやまる。
2017年夏に出産しました。今年の秋も市民病院で出産予定です。
帽子はかぶせてもらえませんでした。
お祝いも特にありませんよ〜。
入院食はザ病院食って感じなので、期待しない方が賢明かと😂
参考までに、わたしの時のお祝い膳載せておきますね。
はじめてのママリ🔰
2人とも市民病院で出産しています。
長女の時は帽子無かったですが、今年5月に二女を出産したら帽子かぶせてもらえました。
お祝いは特に無かったです。
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
シナモン
帽子被せてもらえないですね。
生まれた時帽子被せてもらてるイメージだったので少し残念です。
お祝い何も無いですね。
入院食以外にコンビニとかで買ってきたり親達が持って来たのを食べたりすのは大丈夫ですしたか?
お祝い食 赤飯じゃなくて少し一安心です
お写真ありがとうございます
あやまる。
入院食以外については、特に制限なかったかと思います。共用の冷蔵庫(要記名)もあったと記憶してます🤔
わたしに限ったことかもしれませんが、水分が食事時の湯のみにお茶と牛乳、おやつの時のお茶くらいしかないので、すごく便秘になりました…夜中に新生児室に少し子どもを預けて、地下のコンビニへ水を買いに行くのが気晴らし&対策でした😇
ほんと、市民病院は期待せずに!(笑)
シナモン
制限ないなら少し安心です。
今月か来月市民病院で出産なので
参考にさせて貰います。
ありがとうございます!!
少し 理解した上で入院とか出来るので良かったです。
あやまる。
頑張ってくださいね!応援してます!!