![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知市、土佐市、南国市でマイホームを考えている方へ質問です。出身が高知ではないため、土地勘がなく話が進まない状況です。地域や総額、土地の広さや代金、工務店、頭金、月々の支払いについて教えていただけますか?
高知市、土佐市、南国市、でマイホームをお持ちの方に質問です😫✨
第一子を出産し、現在、家を建てたいなと主人と話してます🏠 が、私も主人も出身が高知じゃないので、土地勘も無く、無知で話がなかなか進みません (>_<)
おかまいなければ…
・地域
・総額
・土地の広さ、土地代
・工務店
・頭金
・月々の支払い
を教えていただきたいです😭よろしくお願いします ( ・ ・̥ )
- ママリ
![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いー
私も詳しくはわからないし、賃貸住まいなんでお役に立てる情報かは分かりませんが、、
南国市や野市や土佐山田は人気の場所だと聞きました!
特に野市は土地も安いし地震が来ても大丈夫だと、、
山田は、高知城のてっぺんと同じ高さになる為、地震で津波が発生しても大丈夫かつ地盤が固いと昔から言われてます。
南国市は店も多くあり、人気ですよね、値段は少し高めですかね?
海沿いは地震が来た際に、津波の心配があるので、ハザードマップで調べてみてもいいかもしれないですね👌
的外れでしたらすみません、微力の参考程度に、、、
![ミモカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミモカ
参考になるか、分かりませんが。。。
地域/香美市土佐山田
総額/2,500万
中古の物件を購入、土地付。多少リフォームしました。
田舎で、道は狭く、最寄り駅、バス停、学校からは、かなり遠いです。。。その為築3年で、ソーラー付で、かなり安かったです。まぁ、安いなりの家ですが。。。色々チープです笑
坪は。。。80後半?田舎で、家庭菜園ぐらいの土地を近所の方が貸してくれました。
旦那が、してます笑
工務店/不明
頭金/なし
月/6万弱の25年ローン、ボーナスなし。
です。
うちも、夫婦共に県外出身です。
-
ミモカ
追記になりますが
総額のうち、500万はリフォーム代、現金払いしています。
仲介手数料等諸々も入って、だいたいの総額を記載しております。- 7月3日
![^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^o^
・高知市東部
・3200万
・43坪、1250万
・0円
・8万(40年ローン、ボーナス無し)
ざっとこんな感じです!!
高知市の北部はもう少し土地代が高かったです。高知市を外れれば、だいぶ安かったです。
コメント