コメント
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私は市の離乳食講習でもらった紙に、
タンパク質21日〜って書いてたので
れその通りにするつもりですが😌
調べたらタンパク質は早くて3週以降みたいてす!
✧*おこめちゃん*✧
書いてあるのを目安に病院のやっている昼間にしましたよ( ˊᵕˋ )
-
さえ
ありがとうございます😊
書いてある通りにやってみます!- 7月2日
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私は市の離乳食講習でもらった紙に、
タンパク質21日〜って書いてたので
れその通りにするつもりですが😌
調べたらタンパク質は早くて3週以降みたいてす!
✧*おこめちゃん*✧
書いてあるのを目安に病院のやっている昼間にしましたよ( ˊᵕˋ )
さえ
ありがとうございます😊
書いてある通りにやってみます!
「離乳食」に関する質問
離乳食について相談です。 1歳7ヶ月の娘(未就学児)ですが 好き嫌いが激しく栄養の偏りを心配しています。 食べれるもの:白ご飯 うどん 納豆 海苔 しらす 手羽先の煮付け なめこ かぼちゃ さつまいも ベビーダ…
はま寿司のアレンジ離乳食や、ハンバーグなど大人のご飯と変わらないようなご飯が食べられるのはいつ頃からですか?🤔 1歳までに絶対に与えてはいけないものはハチミツ以外になにかありますか? 牛乳は1歳すぎてからが推…
6ヶ月に入って離乳食を始めました。 まだ6日目ですが、食べてくれません💦 そろそろにんじんなど野菜も食べさせたいのですが、米に慣れてから進めた方がいいのでしょうか? 3歳娘の時はとても順調だったので困っています🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さえ
良かったです!!!
ありがとうございます😊