
コメント

もも
まだ2週間とのことなので、まだまだこれから量増えると思います!
私も2週間頃は搾乳しても40〜50くらいでしたが、3ヶ月くらいから軌道にのり完母でやってこれました。
まだ赤ちゃんも飲むの下手だし、10回以上授乳してるのであれば、大丈夫です☆ 水分いっぱいとってくださいね(^ー^)b
もも
まだ2週間とのことなので、まだまだこれから量増えると思います!
私も2週間頃は搾乳しても40〜50くらいでしたが、3ヶ月くらいから軌道にのり完母でやってこれました。
まだ赤ちゃんも飲むの下手だし、10回以上授乳してるのであれば、大丈夫です☆ 水分いっぱいとってくださいね(^ー^)b
「母乳」に関する質問
産後どのくらいで食事作りやり始めましたか?もうご飯作る体力もなくウーバーイーツしたり、カップラーメン食べたりと食生活乱れまくりで本当にやばいです。母乳をあげてるので栄養も考えたいですけど野菜なんて一切食べ…
生後1ヶ月です。 最近母乳を飲んでから1時間くらいすると吐き戻しをする事が増えました💦 そうするとまた欲しがります。 飲ませて大丈夫でしょうか? 病院からは欲しい時に母乳はあげていい、 母乳の時はゲップはいらない…
母乳、3回食始まって、10ヶ月ぐらいで卒乳だと早いのかな…まだ先の話…でもそうなると、フォローアップも必要なのかなぁ。でもミルク飲まないんだよなあ…コップ飲みで練習させるしかないよな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yahhho
3ヶ月も頑張ったんですか?
もも
最初は赤ちゃんも飲む量は少ないですし、これから徐々に出る量も増えると思うのですが、赤ちゃんも上手に飲めるようになり、軌道にのるのがだいたい3ヶ月くらいとゆう意味です。
私も最初の頃は絞ってもピューとは出なかったです。ポタポタとそれをシリンジや哺乳瓶にとっていました。
今母乳だけで足りない感じでしょうか?
yahhho
ミルク足してます、、、
もも
ミルク足しながら、授乳も10回はしてる感じですかね?
私も最初は40〜50しかとれなかったので、20〜40ミルクたしていました。授乳続けていれば、どんどん出るようにはなると思いますが、私は一人目の時これがストレスで2ヶ月で完ミにしました。下の子は絶対完母でと思ったので、がんばれましたが。。
やっぱり完母で育てたいですか?
最初の2ヶ月、3ヶ月くらいはミルク足しながらでも、いずれは完母でいけると私は思います☆
yahhho
同じく1人目が母乳でなくて!!!
出来れば、完母希望です!!
もうすこし 頑張ってみます!