
生後15日目の娘が夜は3〜4時間、昼は2時間しか寝ない理由と、夜に授乳時間が変わることや明るさで起きる可能性、そして寝ている時の唸り声や鳴き声について心配しています。
生後15日目の娘です。
完母で育てていますが肩乳4分4分で計8分で約2時間寝てくれます。
夜は3時間だったり4時間空く事もあるんですがお昼だけは2時間しかあきません💦
夜たまに5分5分あげるのでその関係でしょうか?
それともカーテンをあけてるので眩しくて起きてしまうのでしょうか?
後、寝てる時すごく唸るようになりました💦
手に力が入っていたり犬のくーん?みたいな鳴き声をしたりするのですが大丈夫でしょうか?
- うい(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

shiomam
計8分は短いような気もします!
私は母乳の出に自信がなかったのでその頃は、片乳10〜15分ずつあげていました。
日中も計10分あげてみて3時間開くようであればそれぐらいが適量なんだと思います😊
もしそれでも2時間おきとかであれば、昼夜の区別がついてきて夜に寝るようになったのかな?と思います!

shiomam
二週間で700はすごいですね!うらやましいです!
お子さん的には4分ずつじゃ物足りなかったのかもしれないですね😊
-
うい
やっぱり物足りないですかね💦このままだと1カ月検診で小児科の先生に増えすぎと言われるかもと言われてしまって助産師さんが8分でもいいかもと言ってたんですけど2時間おきに泣いて起きるので足りないのか?と思ってしまって💦
- 7月2日

ママリ
そのぐらいの時は片側10分ずつあげてました😊
それでも2時間とかで飲みたがったり起きたりだったので、気にせず欲しがる時にあげて、1日の授乳回数も10〜12回くらいでした✨
母乳ですしそんなに授乳間隔気にしなくていいと思いますよ✨
今6ヶ月ですが、大きくなるにつれて授乳時間も減り、間隔も空くようになりました😊
唸りはうちもありました😅頻繁だし、唸りの声も大きかったので大丈夫かなーって心配でしたが確か2ヶ月くらいでしなくなりました😄
-
うい
コメントありがとうござます😊10分10分だとあげすぎと言われました💦私の母乳の出が良すぎるらしくそんなにあげたら戻しちゃうしそんなに吸ってられないよと言われました💦
皆さん唸ってるんですね💦良かったです😭- 7月2日
うい
コメントありがとうござます!昨日までは7分7分あげていたのですが、昨日母乳外来で体重が2週間で700グラムも増えてるし母乳の出も凄くいいから時間減らしてもいいかもと言われて減らしました💦
次起きたら10分あげてみます💦