
コメント

ふくろう
どのあたりの鬱血でしょうか?
5・6か月頃、初めて使ったときに肘の辺りが鬱血しました💦その時は、寝てしまったのでおしりの位置が下がってしまい、おんぶ紐で肘を圧迫したのかなと思いました😭
ママの体に赤ちゃんを密着させて、きつめに縛るようにするのと、赤ちゃんのおんぶの位置を少し上げるといいかなと思います😄
ふくろう
どのあたりの鬱血でしょうか?
5・6か月頃、初めて使ったときに肘の辺りが鬱血しました💦その時は、寝てしまったのでおしりの位置が下がってしまい、おんぶ紐で肘を圧迫したのかなと思いました😭
ママの体に赤ちゃんを密着させて、きつめに縛るようにするのと、赤ちゃんのおんぶの位置を少し上げるといいかなと思います😄
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月、夜寝ません。 前までは寝つきも良く、10〜20分くらいで 寝てくれてたので遅くとも21時過ぎには寝て しっかり朝まで爆睡してくれていたのに 急に寝てくれなくなりました。 一度寝れば朝まで寝てくれるのですが…
ベビーフードどのように食べさせてるか教えてください🥹 生後8ヶ月で今は手作りの離乳食100g前後を食べていて2回食です。 ベビーフードもあげたいなと思っているのですがパウチのベビーフードって主食が多いイメージで一袋…
保育園に通っています👧🏻 1歳児クラスの中で 1番誕生日が早いのに言葉は遅いです😥 お迎えの時とかに他の子がすらすらと お話しているところを見ると焦ってしまいます… 「 ママ、おいで 」や 「 いただきまちゅ 」 「 パ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みと
腕全体の鬱血です…💧
なるほど。赤ちゃんの位置を少し上げてみたいと思います!