ベビーフードの食べさせ方について教えてください。手作り離乳食を与えていますが、パウチのベビーフードの量や他の食材との組み合わせに悩んでいます。お弁当タイプが良いかも知れませんが、皆さんはどうされていますか。
ベビーフードどのように食べさせてるか教えてください🥹
生後8ヶ月で今は手作りの離乳食100g前後を食べていて2回食です。
ベビーフードもあげたいなと思っているのですがパウチのベビーフードって主食が多いイメージで一袋80g前後ありますよね?
それ一袋で一食分済ませてしまうのか、瓶のベビーフードを合わせたりした方がいいのか悩んでいます🥺
一袋だけじゃ少なくて主食ばっかりになる気もするし合わせて他のも食べさせたら食べ切れない気がするしで…💦
それともお弁当タイプがいいんでしょうか…🤔?
どうされてるか教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしはたまに使う程度ですが、80gなら80gだけあげてます!
足りてなさそうならミルクたしたりバナナあげたり(持ち運びやすいので)
一食ぐらい栄養かたよっても1日でトントンになればいいかなぁと気楽に考えてます
ままり
お弁当タイプだったり、
パウチのものをあげる時はキューピーの瓶の桃とかフルーツ系を合わせてあげたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
フルーツ系いいですね☺️❤️
一度食べさせてみてどんな感じか見てみようと思います☺️
ありがとうございます!- 8月29日
はじめてのママリ🔰
確かに一食くらいならいいですよね🥹!
一回食べさせてみようと思います!
ありがとうございます☺️