※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ♡
子育て・グッズ

職場から育休はもらえるけど、はやめから保育園に預けた方、生後何ヶ月…

職場から育休はもらえるけど、はやめから保育園に預けた方、生後何ヶ月で通いはじめて、はやめから預けた理由はなんですか?
3人目保育料無償化地域に住んでいるのですが、育休の給付額が育休開始から181日目以降50%になっちゃうの考えると、生後8ヶ月くらいで預けるのがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で預けました。
本当は7.8ヶ月くらいまではお休みしたかったなぁと思いますが、0歳児の4月入園が一番入りやすいのでそこを狙いました💦
8ヶ月まで預けて希望の園にそのタイミングで入れるかどうかわかりませんが入れるならその時期から預けるのもアリだと思います!

はじめてのママリ🔰

3人いますが6.3.4ヶ月です!
キャリア優先。資格取得のために試験までに復帰してなければいけなかったからです。