
子供がネフローゼ症候群で入院中。医療ミスや環境に不安あり。転院を考えているが、理由が必要。相談したい。
今ネフローゼ症候群で子供が入院してます。
最初から説明不足だな…とは感じてましたが
ステロイドの投与量の間違えから始まり、
眼科受診ことを30分前に言われ、その朝に
この薬飲んどいてと言われ…
その頃感染症にかかって足が痛かったので
頓服薬と書いてて痛み止め出してくれたんだな
と思い飲ませると30分後くらいに
ウトウトし始めてビックリして急いで聞きました。
水分制限もあったのですが、薬の種類が
多くて薬飲むだけでも制限を越してしまう
勢いだったため相談すると1週間前くらいから
水分量あがったはず!と言われました。
私も確認しなかったのが悪いのですが…
部屋ほこりまみれ、トイレの換気扇からは
ホコリがたれてる状態。古い病院なのですが…
転院したい気持ちでいっぱいです。
でも転院はちゃんとした理由ないと無理ですよね?
病院の相談室などに相談できないので…
ここで相談させて下さい。よろしくお願いします。
- A🌟母(8歳, 10歳, 11歳)
コメント

3110
看護師しています。
入院中の転院だと、受入先の病院を探したりしないといけないので簡単にはいきません。でも転院したければ出来るので、看護師に伝えてみると良いですよ!
A🌟母
ありがとうございます!
伝えてみます🌟