
コメント

me
強制リセットは薬ってことですか?
注射のリセットはしたことないのでわかりませんが、もし、薬で強制リセットの時は、薬を飲みおわって3日後とかなので、そんなに日数変わらないと思います。
もしかしたら遅いぐらいかも。?

おち
強制リセットは10日前後薬を飲んで3~5日ぐらいに生理が来ますので、排卵済みでしたらそのまま待たれた方が早そうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そんなに薬を長く飲むんですね。
そうですね。そのまま生理を待った方が良いですね。- 7月2日

maimai
強制リセットは私の病院では内服14日して3日ごとくらいで生理が来るようになっていたので生理を待つ方が早いかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
2週間も長く飲むんですね。それなら確かに生理を待った方が早いですね。
- 7月2日
-
maimai
人工授精を待つのも長く感じますよね。待ちに待った排卵を…って感じですね。
- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。長く感じますし、排卵しているのに、逃してしまって💦💦もう次こそは、人工受精が出来たら、嬉しいです。
- 7月2日
-
maimai
予定より早めの排卵なのであれば良い傾向と聞きます^ - ^なかなか排卵しないより来月に向けてまた良い卵胞が育てられると思います^ - ^
落ち込むかもしれないですがあまり気を落とさず次こそですね!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
いつもと変わらないか1、2日 ぐらい排卵が遅かったかなぁ。ぐらいですね。卵胞を育てる注射を使用しているので、なんともです。
次に向けて、冷え性を過ごしでもよくしようと思ってます。- 7月2日
はじめてのママリ🔰
今まで強制リセットをしたことがないので、どのように強制リセットを行うなか分からないんです。
日数は変わらないんですね。
me
私のところは14日服用して、そのあと3日後とかなので、生理周期が安定してるなら待った方が早いですよ😆
はじめてのママリ🔰
2週間も長く飲むんですね。それから3日も待つなら、生理を待った方が良いですね。
me
そうですね(^^)
でも、この期間ほんと勿体無いですよね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね。卵管造影をして、2ヶ月目だったのもあり、もうかなり落ち込みました。
me
私は卵胞が育たず強制リセットで、やっと今日薬飲み終えたので、3.4日後に生理が来る予定です。。
卵管造影してのゴールデン期間は余計にもったいないです💦
先生をうらんでも仕方ないですけど、診断ミスされると、つらいですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。強制リセットをしなければならないのは、辛いですよね。
そうなんです。医師なので、診断ミスはあって仕方ないのかなぁ。とも、考えましたが、笑って伝えられたので、ムッとなってしまいます。
気持ちを改めて、次に向けて、頑張ろう!って思います。