※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

授乳ケープで隠してても、お店や公共の場で授乳はマナー違反でしょうか?電車を除いて。

疑問に思ってたのですが。
授乳ケープで隠してても、お店とか公共の場で授乳するのはマナー違反なのでしょうか?
どっかで、マナー的にとかなんとか書いてあったので🤔
電車の中とか除いてです

コメント

すぅー

私は気にしないのですがね…
マナーというよりソワソワしちゃう大人の言い訳に使われたように思います

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

授乳ケープってなんの為にあるのでしょう??
そういう時に使えるようにあるんじゃないんですかね??

こんな授乳の場を選んで文句を言われるのは日本くらいですよ😥
アメリカなんてレストラン店内で授乳したら割引とかあるのに…
本当に子育てが難しい国ですよね💦

ちなみに産後鬱だって日本の環境が作り上げた日本特有の症状らしいですよ…

mama

小さな赤ちゃんがいたら、マナー違反ではないと思います。
授乳室がない施設もありますしね💦
ケープ使っていれば大丈夫ですよ!

なっちゅん

個人的にはあまり良くないと思います。どうしても気になって見ちゃう人もいると思いますし…。個人的には公共の場ではミルクもなしだと思ってます💦

あやか

私は時と場合だと思います!
授乳室が空いてなかったり、赤ちゃんが泣きじゃくってひどかったりした時はいいと思います。でもやっぱり、男性がいるのもあるので、あまりいい気ではないですが、泣きじゃくって周りに迷惑かけたり、周りの目も気になるのでそういう時はいいんじゃないかな?😊赤ちゃんもご飯ですしね♪私は授乳室がないところはあまり行かなかったです!後は車とかでしてました!
私は割と恥ずかしかったので、トイレ2つある所とかはトイレで授乳したりしてましたよ!

考え方人それぞれかなぁと思います!

ネネネ。

マナー違反か分かりませんが私的にはなしです。
授乳室があるかないか確認してから出かけるべきだと思います。やはりこちらは授乳してるだけ!と思っても不快に思ったり周りの方が気を遣うので。上の子の時は毎回車に戻って授乳してました。下の子は完ミですが車に戻るか人気のないところで飲ませてます。全然気にしないでケープあれば!って思っててもやはり周りのことを考えたらなしですね💧

かおり

授乳ケープしてても周りの人がどうしても気にしちゃって、ソワソワしちゃうと思います

deleted user

私もできればして欲しくないと思ってしまうので、自分もなるべくしないです。
車に戻って授乳するとか、食事も授乳スペース確保できるお店を選ぶとか、買い物とかなら早めに帰るとか、色々対処できます。
やっぱり例えば自分が食事をしてる時にケープしてるとはいえ授乳の光景ってあまり見たいものではないですし、男性もかなり目のやり場に困ってしまうかなって思います。
しかし、こちらは田舎なので、みんな車移動なので、たぶん授乳しようと思えば車でできるので、人前での授乳ってもはや見たことも聞いたこともないです。都会だと仕方ないからありなんですかね??

yoshi8670

私は公共の場でそういうの見たことないのでマナー違反かはわからないですが、自分自身が気になるので授乳室か車でしか授乳しないですね( ・ᴗ・ )

飲んでる音もするし周りが気にしないとしても私が恥ずかしいです笑

ベビママ

え?そうなんですか??

それがマナー的にダメなら授乳ケープの存在の意味なし!!授乳ケープこそマナー的配慮してると思いましたが、、

deleted user

授乳ケープで完全に隠れてるなら全然マナー違反じゃないと思いますよ😊

deleted user

先日ベビーコーナーに買い物に行ったら、抱っこ紐の中で授乳というか勝手に飲ませといて自分は買い物してる方居ました🤭なんで気づいたかって言うと、こっちが普通に過ごしていても中が見えてしまったからです。一応隠すようにケープのようなものは使っていましたが…。
私はおっぱいあげてないので想像になりますが、自分はマナー云々がどうであれ、授乳室や車に行きます。このママさんのように気付かず中見えてたらやだし、子どもの食事で授乳ケープしてるからといって中でバーンって露出してて急に何かあった時嫌だなぁと…。

deleted user

授乳室と車以外での授乳、すぐ周りに他人がいる状態での授乳、考えられません😓ケープすればいいってもんじゃないと思います💦嫌ですね💦私は完母ですが、ちゃんと授乳室も調べていくし、混んでいても大丈夫なように早めにおっぱいにします!

おはな

私はあまり、使う時がないですがそもそも授乳ケープってそういう人がいて見られたくない所で使用するものやと思ってました🤔
だってそういう所以外では使う必要ないですもんね!!
そういう所で使ってても後ろ指さされたり、マナー違反になることはないと思いますよ(^ ^)
もし利用することがあれば、赤ちゃん優先したあげてくださいね❤️

deleted user

このまえ友達とランチ行ったとき、お店で料理を注文して、料理が届くまでの間に友達がその席で授乳ケープで母乳あげててびっくりしました。

車の中であげれば良いと思いました。注意できませんでしたが😔

バニラもなか

授乳や化粧直しにトイレを占拠しないで欲しい。
トイレの代わりはありません。
赤ちゃんを泣かせるより授乳してあげた方が公共のためにも、赤ちゃんの為にもいいはず。
その為に授乳服や授乳ケープがあるのだから。
見ないふりをする優しさを国民一人一人に持ってもらわないと、国がどんなに頑張っても少子化は止まらないですよ。

ぽぽママ

特に気になりません😋

誰にも赤ちゃんの時があって
おっぱいやミルクを飲んでいたので
理解をし合っていけばいいと思います👏🏻

ゆいにゃん

気にならないのはお母さんたちだけではないでしょうか?

私は妊娠前にカフェでケープを使ってあげている方がいて、まだ赤ちゃんにとってのおっぱいというよりも女性としてのおっぱいとして見てしまって、下品だなと思ってしまいました…💦今はしょうがないと少し思える様になりましたが、自分は絶対やらないです。

男性や独身女性からすると100%理解するのは難しいかなと…

ぽん

特に気にしません😊
ケープとはそういうものだと思うので
私も外で使ったりします😊

もちろんちゃんと授乳室があって
そこに行けるのであればそちらに行きますが

授乳のタイミングだって大人が左右できるものでもないし
それを待ってたら何も出来なくなるし…とかもあるから
いいんじゃないですかね🤔

周りが理解してるかどうかはなんとも言えませんが
世の中の人みんなが理解できる訳では無いだろうし
私ならその時に赤ちゃんが欲しがってて
それしかないのであればそうします🙄

deleted user

皆さんの意見を読んで、半々って感じなんですね。

私もケープって、車の中とか、旦那さんの実家とか、授乳していい場所だけどちょっと人いるしな…って時に使うもので、堂々と公共の場で授乳オッケー!っていう商品ではないのかな、と思いました。

きっと半分の人間は、確実に不快に思う、恥ずかしく思う、
でも、赤ちゃんの授乳のタイミングはコントロール難しいし、
お母さんがどうしてもそこにいなければいけなくて、そこで授乳せざるを得ない理由もあるかもしれません。
あとは自分が、不快に思われたとしても、気にするか気にしないかの問題なのかもしれませんね。
正解はないみたいですね。

れい

皆様コメントをありがとうございました🙇‍♀️
携帯がおかしくなって一人一人に返信が出来なくてすみませんでした。

様々な意見があってなるほど!ってすごく思いました。
私は、お出かけする時なるべく授乳室がある所、車で出かけて行った場所に授乳室がなければ車で授乳、けど車がなくて授乳室もなくて泣き止まなくてファミレスでケープを使って授乳した事もあります!(人からあんまり見えない席を選ぶか個室)
本当外とか電車とかは除いて。
見てる人がいるなーとか気になったりとかはありました。しかも男性ではなく同じお母さんの方が見てました。

授乳ケープってその為に作られたんじゃないの?って思いました。泣いてる赤ちゃん可哀想だし、泣いてる方が迷惑かけちゃうかなって。
泣くことは赤ちゃんの仕事なのであんまり迷惑って言いたくないですけどね😊
大丈夫って思ってても急に泣き出す時ってありますからね😭

でも、色んな方の意見が分かって良かったです☺️ありがとうございます!

分かりづらいかもですが、私のなりの意見でした。
これから理解してくれる人が増えますように✨