※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちょ
家族・旦那

夫の祖父が亡くなり葬儀に行くことになりました。実父は遠方のため葬儀…

夫の祖父が亡くなり葬儀に行くことになりました。
実父は遠方のため葬儀には行けないというので、せめて香典を出してと言ったところ、了承してくれました。

代わりに私が渡すのですが、父から夫の方の両親なり誰かに連絡は入れた方がいいものでしょうか?(葬儀に行けなくてすみません、、的なかんじです)

今はきっと忙しいのでしばらくしてから連絡した方がいいのでは?と言われたのですが
同じような経験された方どのようにされましたか?

コメント

コスタ🛳

連絡はしなくていいのではないでしょうか🤔
ちょちょさん達夫婦が、お父様から香典預かって持っていけばいいと思います!

  • ちょちょ

    ちょちょ

    ありがとうございます!
    なんかググってみたら昔の記事に行けなくてすみませんっていう言葉を伝える的なことが記載してあり、どうしよう💦と焦ってました💦

    持っていけばいいですよね!そうします!!

    • 7月1日
newmoon

同じく夫の祖父が亡くなった時、実から香典預かりました。
特に父から連絡は入れなかったです。

  • newmoon

    newmoon

    実家から、です、すみません💦

    • 7月1日
  • ちょちょ

    ちょちょ

    ありがとうございます!!連絡入れなくていいのですね!
    もともと祖父と面識もないので連絡入れても両者で気を使うと思いまして(⌒-⌒; )

    ありがとうございます!!

    • 7月1日
りー

私もありました!
母から預かった香典だけ渡して特に連絡などはしてなかったです!

  • ちょちょ

    ちょちょ

    みなさんそうされてるんですね☺️安心しました!
    アドバイスありがとうございます!!⑅◡̈*ೄ‧͙·*

    • 7月2日