※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぬ
子育て・グッズ

旦那が娘に怒りっぽく「だめ」と言い、私は違和感を感じています。子育てのやり方に対立し、家を飛び出したい気持ちです。

旦那は娘が何かしようと(例えば、テーブル上のペンを取ろうとする。ベビーカーを押したがる)すると、すぐに怒るような口調で「だめ」と言います。

私はそれがすごく嫌で、別に悪いことをしているわけではないし、怒るような口調で言うのがすごく嫌で、なんで怒るの?と聞いたら「別に怒ってないじゃん」と軽くキレられました。

言い方が強すぎと言っても普通だと言われ、旦那と私じゃ考え方からして違うし、なんかなーと思うようになりました。

私は本当に悪いことをしたらもちろん怒りますが、基本やりたい事はやらせたい。旦那は大人がやることには手出しさせたくない。お皿を運んでくれようとする行為さえもダメと言います。私はお手伝いが嬉しいからありがとうと喜んでさせています。

確かに義母も何でもかんでも娘にダメって言ってるなあ。私が甘いのかな。なんかもうよく分からなくて、ひとりになりたくて旦那に任せて家を飛び出してきました。私が甘すぎるのかな。なんだか子育てに自身がなくなる。旦那もきっとウザイと思ってるに違いない。家にいるのが少し嫌になりました。

コメント

k.mam

ダメダメ言ってると 興味を持たない子に なりそうですよね。私は息子が1歳10ヶ月ですが、危ないこと以外は 何でもさせていて ありがとう助かる(^^)と言うと 更に喜んでしてくれます(^^)!

  • えぬ

    えぬ

    そうなんです😢何でもかんでもダメと言うのは違う気がして…。私も危ないこと以外ダメとは言わずに好きにやらせています💦それを旦那がダメと言う度に「なんでダメなの?」と聞きますが、ダメなものはダメと…。ダメダメ言わないでと言ってもダメダメ言われて、私が甘すぎとも言われたので、自信がなくなり悲しくなってきました💦

    • 7月1日
k.mam

何か考えがあるのかも知れないし、何が甘いと思うのか そこを明確に聞いてみるといいんじゃないですか??

  • えぬ

    えぬ

    なるほど。確かにそこまで聞いたことがなかったです💦次から聞いてみるようにします!

    • 7月1日
  • k.mam

    k.mam

    それがいいと思います(^^)☆

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

人と人は夫婦でも別の人間で、仰られているように考え方等違うので、そこはもう、一度伝えたならほっといていいと思います。
特に一度伝えた時の反応が逆ギレ的な人は、それ以上言ったところで…というのがありますし、「じゃああなたはそのままでいいさ…私はおかしいと思うからしないようにしよ…」と心の中で思って切り離して考えてほっとくのが一番です。

相手を変えようとは思わないで、旦那さんが「だめ」と言った時に、横から「いいよ😉」って言ってあげたらいいと思います♪
そこで旦那に向かって「それはどうこう…!」って言ったところでゴチャゴチャ喧嘩になるだけですから、旦那はほっといて存在を無視してもいいですし、子供の方に「ママはいいよ、だからしていいよ♪」って言ってやったらいいです。ママと〇〇ちゃんだけでやろうね♪って感じで。

子供は肯定してくれる人に大抵つくと思いますし、「ママがいいって言った」って言って、旦那さんの言う事は聞きませんよ♪

  • えぬ

    えぬ

    切り離して考える、確かにその方が楽ですよね😢

    確かに、私がいつも横からいーよなんて言うと娘も「いーよー」なんて言いながら旦那の言うことは聞きません😓夫婦間で言ってることが違うと子どもが困るかと思いましたが、これからもこのままやり通します😢いつか旦那の考え方も自然と変えられるように…😓

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですねぇ。
    話をして意見を合わせられる相手ならいいんでしょうが、無理そうな人っていますからね…。
    何かと喧嘩とか険悪な空気になってしまうくらいなら、わざわざ喧嘩ふっかけるような行為をしてしまうより「あなたはそのままでいいよ好きにしたら」ってした方が大人かなぁと思いますね。
    子供にも悪い所見せずに済みますしね。

    友達とかそこらの他人でも、意見や感覚が違う人に対しては「まぁいいんじゃないですか?好きにしたら、私は関わりません」とするのがトラブル起きない一番の方法ですもんね。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人考えが変わる時は自然と変わるものです。
    結局人に言われて従順にその通りにする事って少なくて、自分で、言われた事吟味して考えて自分で答え出すものなので、一言伝えたらあとは本人任せがいいんだと思ってます♪
    子供もそうです。
    一回言っときゃ後は自分でどうするかだなって。
    何回も言う意味ないんだよなって😌

    • 7月1日
deleted user

多分ご主人はその先の失敗(ペンで落書きをする。ベビーカーを倒すなど)を恐れて挑戦をさせたくないんでしょうね😧💦
あまりダメと言いすぎると自主性が育たなくなりそうで心配です。
ご主人にそのつもりはなくても、なあさんが怒っていると感じるのであれば幼い娘さんはもっと怒られているように感じると思います。


私はなあさん派ですので息子が興味を持った事は危険でない限り見守りながら、時に介助しながらチャレンジさせていますよ❣⃛
勿論失敗もしますが想定の範囲内なので特に問題もありません。

自信を持ってもなあさんの思う育児をしてあげて下さい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

  • えぬ

    えぬ

    そうだと思います😢
    そうなんです、なんでも親が制限するより、子どもには何でもやらせてあげたいので…。育った家の環境が旦那はダメダメ、うちはのびのびだったので、そこからして違うんですよね💦
    仰る通りです。私が怒ってると感じるって事は娘にはもっと強く伝わってるきがして可愛そうで…😢

    自信をもてるお言葉ありがとうございます😢

    • 7月1日
ふみ

ダメと注意するだけでなく、娘さんの年齢でしたらきちんと理由も添えてあげて欲しいなと思いました。

子供は子供なりに、親の表情や口調は伝わっています。

ご主人なりに親として子を思い、娘さんに注意をしているなら、それを言葉に出して伝えることも必要だと、なあさんから伝えてみるのはどうでしょう🤔

私だったらそこが落とし所ですかね。

ちなみに、きちんと理由を説明できない注意ならして欲しくないです。

だって親として大人としてきちんと説明できないなら、それって感情だけでダメ出ししてない?と思うからです。