
夏期保育中に産休に入るため、上の子を保育園に預けることは可能でしょうか?他の方の経験を知りたいです。明日担任に相談します。
カテ違いでしたらすいません💦
今月の半ばから9月頭まで約一カ月半保育園の夏期保育が始まります、、、
偶然わたしは丁度その日から産休に😂😂😂
今日配布されたプリントを見てすっかり夏期保育のことを忘れていました😱
産休に入ったら上の子を保育園に預けて出産するまで優雅に家で1人の時間を過ごそう!
と思っていましたが、、、
毎年その期間は仕事がお休みの方は保育園は極力休んでくださいと言われているのでやはり休まなければいけないですかね😭
週2、3ぐらいで良いから登園させたいのですが、、、
預けて良いか明日担任に聞いてみますが、みなさんの保育園は夏期保育中産休、育休などが被った方上の子を預けることはできましたか??😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

airi
未満児じゃなかったら大丈夫なんじゃないですか??
2歳クラスですか?

さくらもこ
産前産後だけ保育園預ける人とかもいますし問題ないと思います✨
3歳で遊びたい盛りの子とずっと公園とか妊娠中とかきついですよね💦
子供もおうちにいるより保育園に行く方が存分に遊べて楽しめると思います😄
フルじゃなくても時短対応とかでうまくしてもらえるといいですね☺️
保育園でもそんなことあるんですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🌟
そうなんですよね、、、
家にずっといると退屈だろうし、お昼ご飯も作らなきゃだし😭
明日聞いてみて週2.3日でも登園して良いか聞いてみます😂👍- 7月1日

ちゃみな
ゆかさんと同じ時期ぐらいに私も産休に入りますが普通に保育所預けますよ☺️これから検診も週1とかになるので預けた方がお子さんも楽しいと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
預けるんですね👀💕
私もダメだったとしてもせめて病院行く日とかは預けたいです😭💦
極力夏休みは休んでくださいとかは園から言われないのですか!?😌- 7月1日
-
ちゃみな
保育所から一度も言われた事ないです☺️逆に今はゆっくり休んでくださいって言ってもらえます
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?😭
凄い羨ましいです✨- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🌟
はい!2歳児です!
airi
延長までにお迎え行けば問題ないと思います〜☺️
私も一瞬戸惑ったんですけど、
園側が大丈夫的なこと言ってくれました✨
はじめてのママリ🔰
登園大丈夫なんですね!!!😊✨
やはり夏期保育期間で仕事休みなら休んでくださいって書いてあるプリントとか配られたのですか?👀