
産婦人科の料金が心配です。保険が効くか不安で、毎回3000円かかるのか気になります。家計が心配でパートも考えています。赤ちゃんを授かった喜びと不安が共存しています。
第一子妊娠中です。
無知ですみません(T_T)
初めて産婦人科に行った時に初回だったので
金額が6000円でした。2回目で3500円でした。
私はてっきり保険がきくと思ってて
その金額を見た時はびっくりしました^^;
毎回病院では3000円くらいかかるのでしょうか?(;_;)
私も一応パートで仕事をしていますが、
家と車のローンもあり支払いが多く
この先大丈夫かな?と不安になりました😭
旦那さんの給料だけだと難しいのでギリギリまで私も働こうと思ってます(><)
赤ちゃんを授かったことはすごく嬉しいのですが不安で仕方ないです😭
- m(5歳5ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
母子手帳は貰えましたか(^^)?
母子手帳が貰えたら公費になり
安くなりますよ!

退会ユーザー
母子手帳貰ってからは毎回千円くらいだった気がします。
無料のときもありました😊
-
m
コメントありがとうございます(;_;)
無料の時もあるんですね!
知らなかったです(T_T)
ありがとうございます😭- 7月1日

ひらたけ
母子手帳を貰いに行ったら助成券も貰えるので、窓口でそれを渡せば安くなります。
産院で母子手帳を貰いに行くタイミングを言われると思いますので、それ以降は助成券が無くなるまで殆んどお金はかかりません。
-
m
詳しくありがとうございます(;_;)
今週母子手帳貰えるでとりあえず安心しました(T_T)- 7月1日

タオルケット
産院にもよりますが助成券使っても2000円ぐらいはかかってます。あと、血液検査とかがある時は券使っても10000円ぐらいかかることもあります!
-
m
コメントありがとうございます(;_;)
血液検査とかもあるんですね!
知らなかったです(><)
詳しくありがとうございます(T_T)!!- 7月1日

なちこ
母子手帳もらえるまでは
病院によりますが、
そのくらいかかりますよー
妊娠は病気じゃないので、
自費も入ってると思います😅
母子手帳もらった後の妊婦検診
(今回も前回も私は12週でした)
以降は薬が出たり、
補助券使って足りない分は
自費ですが、払っても2000円
とかだったと思います😚
恐らく次で母子手帳貰ってきてね
と言われるんじゃないでしょうか😊
そこまでかからないと思うので、
大丈夫ですよ😊
赤ちゃん楽しみですね😍💓
-
m
コメントありがとうございます(;_;)
てっきり保険のかと思っててお恥ずかしいです😭
詳しくありがとうございます!
母子手帳は毎回受付の時に出すのでしょうか?💦
初めてなので本当に赤ちゃん楽しみです(;;)♡- 7月1日

まる
母子手帳をもらったら検診のチケットをもらえるかと思います!それを出せばその書かれた金額からオーバーした分を払う形になりますよ☺️💕
私の行ってた病院はチケットを使っても毎回1500〜3000円かかってました💦
ただ、薬をもらったりなどもあったので…
-
m
コメントありがとうございます(;_;)
そんな有難いことがあるのも知らなかったです(><)
詳しくありがとうございます😭♡
とても助かります(T_T)- 7月1日

Hina mama💕
母子手帳もらえば助成券がありますよ🙌
それ使っても血液検査のときとかは1万くらいするときもありましたが、全然かからなかったり3000円くらいだったりと毎回違いました💡

はじめてのママリ🔰
母子手帳もらうときに健診の補助券をもらえるはずです☺️
うちは毎回補助券使えば無料ですが、手出しの有り無しは産院によりますね!

まりりん
血液検査、おりもの検査、NSTなど、たまに5000〜8000くらいの検査があります。
また、私の産院は、入院する為の前金で妊娠8カ月くらいの時に15万おさめました。
以外とお金かかるので、、
準備しておいてください!
m
コメントありがとうございます(;_;)
今週母子手帳貰えると思います(><)!
LINE漫画に夢中
いえいえ🌟
確かに支払いとか不安になりますよね汗
おめでとうございます🎈
元気に育ちますように❤️
皆さんも言われているように
血液検査はお金かかります汗笑
でも毎回じゃないですし(^ ^)
今は元気に育つこと(^^)
考えてお大事になさってくださいね❤️
m
本当に不安になります(;;)
こんなにかかるものなのか…と思ってしまって😭
ありがとうございます!
元気に育ってほしいです😭💓
とても励みになりました!
ありがとうございました(´;ω;`)♡
LINE漫画に夢中
いえいえ🌟
どういたしまして❤️
赤ちゃん👶楽しみですね🌟