
コメント

ろみ
生理3日目の内診は嫌ですよねー💦
私が通っているところは呼ばれる順番がわかるので直前にトイレに行って出来るだけ経血を出してから内診台に上がっています。
多少は垂れ流しになってしまいますがそれはもう仕方がないと諦めています😅
先生も看護師さんも慣れているので最後にちゃんと拭いてくださいますよ🍀

退会ユーザー
まぁ、生理3日目からスタートが普通なので皆さん慣れてらっしゃると思いますよ。それこそ産婦人科なんて分娩台の上でかなり出血しますが、ちゃんと見えないようにもしてくれますし、気にしないでいいと思います👌
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦
病院のスタッフさん達は慣れっこですよね😭
開き直ってそういうものだと思って内診へ臨みます!!- 7月1日

はな
みんな生理中の内診は垂れ流しなので大丈夫ですよ!
診察終わったら看護師さんが拭いてくれるか、ティッシュをくれると思います。
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
みなさん同じですよね💦
体外授精の説明会の時に「生理3日目に内診」と書類に書いてあって、驚きすぎて😳ていう感じになりました💦
動揺しまくりましたが、皆さん同じ道を通っているんだしわたしも頑張ろうと思います😭- 7月1日
-
はな
病院によって違いますが、私が通ってたとこは生理じゃなくても「おしも拭きますね」と言ってあそこをティッシュでちょんちょんと拭かれるのが嫌でした。笑
ガッツリ血が出てるとそれなりにちゃんと拭いてくれるんですけどね…- 7月1日
-
ゆきち
なんと、、、😭
親切で優しい病院ですが恥ずかしいですね、、😭
でも先生も看護師さん達も慣れっこですよね💦
もう気にせず身を任せようと思います 笑- 7月1日

ルト🔰
先生も慣れてると思うので開き直って垂れ流してました😂
私のとこでは内診前と内診後に水で子宮の中まで洗ってガーゼみたいなので拭いてくれました。
一度だけ内診台に敷かれてたシートに血が着いてしまいましたが看護師さんがすぐにシートを変えて消毒してくれました💦
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
もう開き直って挑むしかないですよね!💦
内診前と内診後に洗浄してくれるのありがたいですね😳
なんだか「治療」て感じて羞恥心が和らぐような💦
早ければ来週末には採卵できそうなので、不安もありつつもちょっとワクワクしてきました😁
ワクワクを大きくして内診や注射に臨んできます!!- 7月2日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしも直前でトイレ行って可能な限り出し切る作戦で行ってみようと思います😭
生理中じゃない内診も嫌ですが、体外への第一歩と思って頑張ります!!😭