※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

コンビニって妊婦雇ってますか?バイトという形でです。

コンビニって妊婦雇ってますか?
バイトという形でです。

コメント

2児ママ🐰

バイトでは採用はされないと思います。なので私は隠して働いていました。
採用されてしまえばクビには出来ないので…

  • ママリ

    ママリ

    雇ってもらえないんですね😥
    ただ、つわりがひどい時やむを得ず休みたい場合なんて言えばいんでしょうか

    • 7月1日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    私はつわりなど酷くて頻繁になるなら辞めますねぇ。
    そんなにないなら少し体調良くないこと伝えて早上がりさせてもらうなりしました

    • 7月1日
deleted user

妊娠中に面接いったことありますが
妊婦さんてこと伝えたらやめたほうがいいといわれました!!

配送とか重たいもの持つし、長時間立ちっぱなしだし、
なによりも仕事中に万が一なにかあっても責任とれないっていわれました!!

咲や

2リットルのペットボトル6本入りの箱とか普通に運びますので止めた方が良いです😅

ひなの

以前も働いていて馴染みがある、理解があるとかならまた雇ってくれると思いますがそう出ないのなら無理だと思いますし
コンビニは覚えることも力仕事も意外とありますのでやめている方がいいと思います。

Kコマー

店舗によると思いますが難しいと思います!
私は妊娠中もコンビニでバイトとして働いてましたが、妊娠する前から働いていたので周りの理解もあって働くことができました。
品出しするときとか立ったりしゃがんだりするし、基本的に立ち仕事なので妊娠中は大変かもしれません。

ジョン

多分コンビニでなくても殆んどの業種は妊婦さんが面接来られても丁重にお断りされると思います。
妊娠前から働いていたのなら別ですが…
安定期の時に経済事情で夜職の面接行きましたが、妊婦と伝えた途端に申し訳ないけど何か有ったら本当に責任取れないから、とお断りされました。ちなみに昔コンビニバイトしてましたが、結構重労働有りました💦納品が1日2回あって自分の背丈より高く積み上げられたバンジュウをひとつづつ倒さないで下ろしながら品だしするし、雑貨、飲料は重さキロ単位あったので😅
隠して雇用頂いても業務中にもし切迫流産切迫早産等、最悪の場合はー…が起きてしまったら本当に本当に大変ですよ💦