※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆこ(^ω^)
子育て・グッズ

生後2週間の男の子のオムツかぶれについて、乾燥方法やベビーパウダーの効果的な使い方について教えてください。

生後2週間の男の子を育てています。
最近、オムツが蒸れてしまうのか、たまたまの根元辺りが特にかぶれたみたいになってしまいました。おしりふきで拭いた後に、ちゃんと乾燥出来ていないのでしょうか…?
みなさん、ベビーパウダーを使ったりなど、何か良い方法があれば教えてください(>人<;)

コメント

ナツキ

オムツの種類でもかぶれかた全然違いますよ~(*_*)
メリーズは通気性すぐれてるんで、かぶれにくかったです♪
たぶん、ムーニーも同じように通気性にすぐれてると思います♪
それでもウンチでお尻の穴の辺りが赤くなったときは軟膏塗ってあげたら、すぐよくなってました♪
軟膏はオロナイン軟膏が家にあったので、とりあえず、それ塗ったらよくなりました(о´∀`о)

オジョママ

お友だちの子どもは、オムツ拭きが合わなかったみたいで、毎回うんちのときは温かい流水で洗ってあげていたそうです。
おむつも合う合わないがあるし、被れているときは拭いて刺激を与えるよりも洗い流した方がいいかもしれません(><)

ちゃんはな

うちの子もオムツかぶれしましたが、ベビーパウダーは使わない方が良いと母に言われました(>_<)
もう、かぶれて痛そうになっているなら、とにかく清潔にしてあげる事が1番です(o^^o)
私はお尻拭きをぬるま湯にヒタヒタに浸して、優しく拭いてましたよ!乾かしてからオムツを付けるのも大切です!なので、いらない布やTシャツを切って、お尻をトントンと乾かしてからオムツを付けていましたよ( ^ω^ )

ととり

うちもそうでした。
今も時々たまたまと足の付け根?辺りが少し赤くなったりします。
私はベビーパウダーをはたいてました。

きわむ

ベビーパウダーは私は絶対にお勧めしません。
ベビーパウダーは赤ちゃんの汗腺を塞ぎオムツかぶれが悪化してしまいます。
出来れば、オシッコしたらすぐにオムツを変えてあげ、市販の物で良いのでワセリンやアズノールを塗布してあげて下さい。
それでも良くならない場合は皮膚科に受診した方がいいと思います。

ゆみ318

生後13日目の新米ままです🎵はじめまして。
私はベビーパウダーを使っています。沐浴後に小股の前と後ろにパタパタ、だいぶ違うと思います❗

Chimi

うちの子もたまたまの根元辺りにが赤くなりがちです!
うちはお尻綺麗にして、ヴェレダのカレンドラクリームを塗るとすぐ治ります(^ ^)

ゆゆこ(^ω^)

みなさん、コメント&アドバイスありがとうございます!

おむつ以外でもおしりふきにも、合う合わないがあるんですね…

みなさんの意見を総合して、まずはしっかりウンチなどを洗ってあげる、そしてワセリンなど塗布してみる…というのをためしてみようと思います。
ついついスヤスヤ寝ていたら、おむつ交換を待ってしまったりするのですが、見つけたらすぐに交換するようにしたいと思います。

あまり改善しないようでしたら、病院で診てもらうことも考えたいと思います!

分からないことばかりで、戸惑うばかりですが、皆さんのアドバイス、本当に助かります。
ありがとうございます(o^^o)