
義家族との同居でストレスがたまり、義祖母の家に行くことになりました。義家族の行動にイライラし、鬱になりそうで困っています。
義祖母と同居しています
キッチンもお風呂も一緒に使っているので
仕方ないことだと思います
私の心が狭いだけだと思います
私達のペースで生活したいのに
勝手にご飯買ってきたり勝手に抱っこされたり
本当に息子に触らないでほしいんです
身勝手だと思います
ただ義家族が嫌いなんです。
私達は私の地元でアパートを借りて住んでいましたが
訳あってお義母さんと同居することになったので四国に
引っ越してきました。
お義母さんと義弟くんは朝早く家を出て帰りは21時頃。
その間にお風呂や家事、育児全て終わらせて私達の部屋の
2階に退散していました。
お義母さんと義弟くんの洗濯物も食器も全て洗い片付けていました。
二週間前、急に出てってくれと言われました。
旦那も仕事がありますし、急に出ていくのは無理ですよね
義祖母の家に行くことになりました。
息子にベタベタ触る義祖母、草むしりして汚れた義祖父、認知症の義祖母の姉。
最悪です。
もう鬱になりそうです。ストレスで毎日吐気です。
何が嫌なのかわかりません。だからこんなにイライラしてしまう自分にも嫌悪感があります。
ひどい人間ですよね。死にたくなる、
- りんご(6歳)
コメント

☪*
りんごさんだけ、新しい新居が決まるまで、ご実家に帰れませんか?😖
読んでいてあんまりだなと思ったので😖
ご自分を責めなくていいと思います😭
りんご
コメントありがとうございます。
私もそうしようと思って伝えてみたのですが
8月から旦那の仕事が関東なので8月の頭に帰る予定です。
それまで我慢してくれないかなと言われてしまったので悩み中です、、、
☪*
ええー、無理ですよね
あと1ヶ月我慢しろって、私なら無理です(;ω;)
なんとか先に帰れないですかね(;ω;)
りんご
一ヶ月って嫌なところだと本当に長いんですね、、、💧笑
私のばあちゃんが倒れたとか言って嘘ついて帰れないかなぁと思ってます、、、バレそう笑