※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mirin
ココロ・悩み

10日の男の子が吐き気や苦しそうな症状が出て心配。げっぷが下手で吐いてしまうこともあり、横向きに寝かせているが、目を離した隙に吐いたら息が止まるのではと不安。

産まれて10日の男の子を育てています
よく吐くのですが、とても心配です
鼻も詰まっているのか苦しそうなので心配で寝られません
げっぷが下手くそであまりしません
しても吐いてしまうので横向きに寝かせたりはしているのですが
私が目を離した隙に吐いたら…息が止まっていたらと心配です

コメント

🍠

うちも一ヶ月経ってますがゲップも出る時と出ない時あるしマーライオンのように毎回ゲボってます←
1ヵ月検診の時に聞いたら飲み過ぎだからだよって言われました!飲みすぎと言われても欲しがるんだもん!って感じです←
目が離せなくて寝不足になるのもすごくわかります💦

リリリ

そのくらいの時期はみんな吐きやすいので吐いてもその後泣いたりしてなかったりスヤスヤ寝てるようなら大丈夫ですよ!
我が子は未だに吐きやすくて特に2ヶ月ごろまではマーライオンのようにドバッと吐くこともよくありました!
同じくゲップが下手くそでしたし寝てる間にいつのまにか吐いたのか口の横にミルクの跡があることもよくありましたが大丈夫でしたよ!
ただ吐いたことに気づかず濡れたままの服をそのままだと風邪を引く原因になるのでできれば見ててあげたいですね😣
横向きに寝かせたり工夫されてるのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います!

あと鼻詰まりというのは鼻水が出てるわけではなく息をするたびにフガフガしてたりブーブー豚のような息をしていますか?
私の子も1ヶ月半くらいまではそうで病院で聞いたら鼻詰まりではなく生まれたばかりの赤ちゃんは軌道が狭いのでそのような音が出るだけだそうです!
2ヶ月になる頃にはいつのまにかスースーした息になりましたよ!

ばいきんまん

とても分かります😭
我が子もよく吐くこで鼻もよく詰まる為
こまめに掃除をしたり、毎日お風呂あがりに鼻を綺麗にしていました😅
げっぷもとっても下手くそで長くて30分背中をさすったりトントンしたりしていたこともあります
それでもでないので、吐いてもつまらないように
毎日横向きで寝かせていましたが、
コロンと転がってうつ伏せになってしまったらどうしようと全然ねれませんでした😢
心配で大学病院までいきましたが、なにもなく😅笑

今は大人のげっぷと同じげっぷをします。笑
ゲフォ!ってするんです。笑
吐くことも少なくなり、私も慣れたのか
吐いてもあまり気にしなくなりました😳
げっぷもでそうにないときは時間がたってからトントンするようにしています🥰
ずっとしてるとこっちがもたない😅笑