
乳腺炎の症状があり、熱や痛みが強く、胸にしこりがあるような感じがします。薬やシートで対処しても改善せず、病院に行くのが難しい状況です。自己完治を目指しています。
乳腺炎についてです。
土曜の昼過ぎから熱が上がり始め現在も熱がある状態です。
基本的に39度前後をうろうろしていますが
夕方になると40度を超えます。
節々の痛み、頭痛もすごいです。
胸の痛みはほぼほぼなく、
強く押すと痛いかなー?くらいです。
なんとなーーーくしこりがあるような?ないような?
胸の痛みに関しては日常生活に支障はありません。
頻回授乳をしなんとなく痛いようなところを
ゴリゴリ押しながら授乳しています。
葛根湯を飲み胸には熱冷ましシートを貼って
対応していますが、一向に良くなりません。
乳腺炎っぽいですか?
それとも違う何かですかね?🤔
子供が2人、シングルで頼る人がおらず病院まで行くのも
億劫で行けていません。
乳腺炎だったら自己完治しようと思っています。
- ゆきまま(6歳, 7歳)

まよ
うーん。
胸の調子によりますね〜
私も乳腺炎なんども経験していますが、基本的に胸のしこりが無くなっておっぱいさえ調子良ければ1日で熱は下がります。
私は胸も詰まって痛かったです。
先生曰く、しこりが無くなっても胸の痛みは数日続くかもしれないとのことです。
薬はロキソニン処方されました。
もし数日続くなら別の病気かもしれませんね...
コメント