
コメント

退会ユーザー
うちの娘もベビーフードの量じゃ足らず、パンを付けてます!!
この前健診の時に聞いたのですが、体重が減っていたり、凄く増えてなければ適量だそうです(*^▽^*)
うちの娘は、よく動くのでよく食べますが問題ないと言われました!!ちなみに、食後はミルク飲みません(о´∀`о)

ぽんずm
うちも食欲魔人でベビーフードの量では足りず、毎食後ミルク、おにぎり、果物等を足してました!
3回食になって色々な物をよく噛んでたべられるようになってからは食後のミルクをやめて、私の物から取り分けられるものがあれば、予めわけておいたりおにぎりやパンを持ち歩いてました!
上の方が仰ってるように体重の事や、食べ過ぎて吐き戻したりが無ければしっかり食べられる子なのであまり気にし過ぎなくて良いと保健師に言われましたよ!
大きめな子でしたが今は身長、体重も平均です☺
-
やっぱりしょうが好き
あげたらあげた分だけ食べちゃいそうなので、200gを目安にしているのですが、セットのものをあけて授乳した後も『んまんま』言ってお菓子の入れ物探したりしてるんです(*_*)
気が紛れれば遊び出すんですが(´`:)
うちも9.5㎏くらいあるので、大きい方なんですが…- 3月22日
-
ぽんずm
初めは納得出来ず泣く事もありますが、これで最後!と決めたら空のお椀を見せてピカピカなったね~!って遊ばせてました!
うちも底なしの食欲でこちらが止めない限りずっとご飯を欲してたので💦
今息子の母子手帳みたら9ヶ月なりたてで10kgでした(笑)- 3月22日
-
やっぱりしょうが好き
お椀見せてないのを分からせるのはいいですね(*^^*)
昨日パン粥とおかずとバナナヨーグルトを用意して、旦那にあげてもらったら全部平らげようとしたので、全部ある程度で止めてもらいました(;´Д`)
なのにおっぱいは飲むし、3時間もしないうちにんまんま言い出すし…
おやつでハイハインやボーロなどを少しあげてますが、違うことで気を紛らわせないと欲しがり続けます(T_T)
寝る前(お風呂上がり)にミルクを足してるので、お腹は満たされてるはずですが、食べてるところを見るとんまんま言い続けます(*_*)- 3月22日
やっぱりしょうが好き
あげたらあげた分だけ食べちゃいそうなので、多くても200gくらいにはしたいんですが…
離乳食後に授乳しても飲むので底なし状態です(T_T)
3時間もすると、んまんま言い出すので(*p´д`q)゜。
最近前より広いところへ引っ越したので、運動量は増えたと思いますが増加が気になります(;´Д`)
退会ユーザー
よく、モグモグ噛めていますか!?
うちの子も三時間後位にミルクかおやつにしています!!
いっぱい動くのでお腹減るみたいです(*^-^*)
お出掛けしたときに体重計ってみてはどうですか!?
やっぱりしょうが好き
モグモグ食べてます(^^)
ハイハインなどは前歯で噛んでバリバリ言いながら食べているので、沢山欲しがり離乳食よりほしがる時もあります(´`:)
さっき服を着て計ってみたら9.6㎏ありました
先月9.3㎏くらいだったのでちょっと増え幅が気になるところです(;´Д`)
退会ユーザー
そうなんですね!!おせんべいではなく、バナナやお芋はどうでしょう!?腹持ちもいいですよ♪(о´∀`о)
男の子なので、体重があるのはしょうがないと思うのですが、増えが気になるなら、量を少し減らして様子みてはどうでしょうか!?それで、体重が減ってしまったら今の量が適量だと言うことだと思います。
やっぱりしょうが好き
焼き芋を前にあげたら半分くらいペロリと食べてしまうので、おやつってより主食になりそうで(T_T)
最近ハイハインのようなお菓子を食べたがるので、あげながらごはんも食べて…おでぶちゃんになりそうで怖いです(*p´д`q)゜。
退会ユーザー
ひなまむさんが、もう、ごちそうさまなんだよ!!って伝えるのも大切かと思います。
お芋もあげるときにもうこれだけ!!って決めてそれ以上あげないことです。どんどん欲しがるから加減なしであげると後で大変です。おかわりもこれだけ!!って決めた方がいいと思います。
やっぱりしょうが好き
そうですね(>_<)
泣いても何してもキリをつけないといけないですよね(つд`)
1回のご飯の量とか毎回決めていますか?
退会ユーザー
泣いてもおしまい!!ってしてもいいかと思います。お皿見せてもう、無いよ~って(*^▽^*)
うちは、ご飯は130におかず、野菜、汁物なので、トータル200前後かと(*^-^*)
好きなものはもっと~ってなりますが、無いよ~ってお皿見せると諦めます♪笑
やっぱりしょうが好き
3回食にし始めた頃から汁物あげてましたか?
いまだにご飯とおかずだけで汁物はあげたことがないのですが…
そろそろ3回食にしないとなとは思っているのですが、品数やらバリエーションを考えると不安で(*_*)
夕飯もお風呂前にあげてお風呂に入ってから授乳にしようか悩んでます(T_T)
退会ユーザー
3回食前からあげてましたよ!!ベビー用の味噌汁のもと、コンソメ、野菜だしがあったので(о´∀`о)
わたしも、あまりバリエーション無いので困ってます(。´Д⊂)笑
今はどんな流れなのですか!?
やっぱりしょうが好き
今は1回目11時~で2回目が15時~です(>_<)
3回食にしたら朝8時昼12時にあげようかなと思っていますが、夕飯を悩んでいます(´`:)
汁物は具を入れた味噌汁やコンソメスープにしてますか?
初期から使っているスプーンを最近かじってばかりで、新しいのにしようかと思っていますがどんなものがいいのか分からなくて( >_<)
退会ユーザー
そうなんですね(о´∀`о)うちの子は夕方入ると機嫌いいので、ご飯食べる前にあげちゃってます!!
何回かやってみてやり易い方でいいと思います!!
野菜たっぷりです!!豚汁とかワンタンは、美味しかったみたいです(*^▽^*)
やっぱりしょうが好き
具だくさんなら食べてくれそうですね(*^^*)
引っ越しがありベビーフードばかりになってしまい、やっと少しずつストックしたりしているので頑張って色々あげてみようと思っています(>_<)
うちの子は夕方になると甘ったれになりべったりなので悩みどころです(´`:)
退会ユーザー
食べてくれます!!ご飯よりお気に入りみたいです(о´∀`о)
うちの子も同じですよ♪なので夕方からはおんぶで家事したりしてます(*^-^*)
やっぱりしょうが好き
汁物今度試してみます(^^)
うちの子おんぶが嫌いで暴れまくるので、キッチンに入ってこれないようにゲートを置いて見えるところで遊ばせてます(*_*)
ただんまんまとずっとゲートにへばりついてますが(´`:)
退会ユーザー
試してみてください(о´∀`о)
そのうち、大人のを薄めて~とかであげられらものも出てきますし♪
へばりついてるなんて可愛いですね♪
やっぱりしょうが好き
つかまり立ちしてんまんま攻撃なので落ち着かないですが(;^_^A
大人と同じものを食べられるようになったら楽ですよね(つд`)
明日から頑張って試してみます(*^^*)