1歳半の息子が夜に寝室から抜け出し、寝なくなって困っています。妊娠中で原因が分からず悩んでいます。同じ経験の方、解決方法を教えてください。
すごく悩んでます😭😭😭
1歳半の息子が、ここ1週間
急に夜、寝室に行くのを嫌がって
泣いて自分でドアを開けて部屋を抜け出します😭
「ねんねしよか」と言う言葉も嫌がって
イヤイヤと泣きます💦
何度、寝室へ行っても脱走してリビングへ行って
遊び出しちゃいます😅
おもちゃを片付けるとギャン泣き…
とにかく思い通りにならないとギャン泣き…
気が済むと寄っては来ますが
寝室へ行こうとするとまた1からになるので
リビングで添い寝→寝室へ移動って感じです💦
今までは、昼寝13時〜2.3時間
夜は20時半〜21時には寝てました。
それが、最近は昼寝は同じくらい(2時間以上寝かさないようにはしています)
夜20時半〜寝室から抜け出したりしながら…はやければ22時頃、1番遅くて日付が変わって夜中の1時でした。
私は今妊娠8ヶ月です。
部屋も特に変わりなく、急に嫌がるようになったので…
原因が分からず、寝てくれずで参ってます💦
妊娠中だから甘えてるのか?それにしても嫌がるなあ
と😰😰😰
同じようなことがあった方
解決方法などあれば教えてください!
- S(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
クー
イヤイヤ期が来たのではないですか😳?!
知り合いの子が1歳5ヶ月でそんな感じでイヤイヤ期来たよ〜ってママさんが言ってました💦
知り合いは本人が眠くなるまで寝室に行かず待つと言ってましたが大変ですよね(T ^ T)
ぞう
イヤイヤ期に入ってきたのと、体力がついてきたんだと思います!
お昼寝の時間を2時間以内に短くして、お昼寝後、たくさん、またエネルギー消費のために遊んでもらうのが良いかと思います!
お昼寝を短くしたくて、起こしたら不機嫌半端なくなってきたりするかもしれないですが。。。
お昼寝を起きるまで待ちたいなら、お昼寝後、外遊びで走り回ってもらい、エネルギー消費が良いかと思います。が、夕方、家事などと被るかとも思うので、エネルギー消費できない場合は、寝る時間を遅くし、起きる時間を少しずつ早め、お昼寝時間を少しずつ早めて、スケジュールを少しずつ調整した方が良いかもです!
1歳半から3歳手前、どんどん、自我が出てくるのと、体力がついてくる、お昼寝の調整、色々大変になるかと思いますが、根気よく付き合っていくしかないです😣
うちも、寝かしつけ、かなり大変です、頑張りましょう!
-
S
昼寝短く…起こすとめちゃくちゃ機嫌悪いですが、夜寝ないの困るので、頑張ります😭❗️
比較的、外で遊んでいる方なのですが…きっとそれ以上の体力があるんですよね😰😰
寝たくない!って感じならまだしもぐずってぐずってするので大変で😭😭
ありがとうごさいます!- 7月1日
おほしさま
体力ついてきて遊びたいのかもしれませんね…午後公園などでいっぱい遊ぶことはできますか?
-
S
体力は、付いてきたなあと思います!
比較的、外に連れ出している方だとは思うんですが…
きっとまだまだ、足りないんですよね😭もっと遊んであげないとダメですね❗️
ありがとうごさいます!- 7月1日
S
イヤイヤ期なんですかね😳😳
とにかく寝る時だけが大変で😰
眠くないのに寝かさせられるのは
誰だって嫌ですもんね…😭
根気よく付き合っていきます😂