※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

主人との里帰りで寂しさを感じる不安があります。皆さんは里帰りで寂しく感じたことはありますか?

ドン引きかもしれないですが、
主人のことが大好きで大好きで仕方ないです😊
毎日一日中一緒にいたいぐらいなのですが、9月から12月の中頃まで里帰りすることになってしまって寂しさに耐えれるのか不安です😢
距離は名古屋から大阪に帰るのでそこまでだとは思うのですが。。。
主人にお願いして2週間に1回は来てくれるそうなのですがやはり寂しいですよね😭
皆さんは里帰りどうでしたか?
寂しくなかったですか?

コメント

リボン

寂しいですが、家計を支える主なのですからお仕事頑張ってもらわないとです!生まれてからどんどんお金かかるし( ˊ꒳ˋ ) 💸

  • ままり

    ままり

    そうなのです!
    大黒柱なのでお仕事も頑張って貰わないととは思うのですが、やはり寂しいですよね😢
    頑張って乗り越えます😂

    • 6月30日
  • リボン

    リボン

    大好きすぎるとか素敵な夫婦で可愛いです(⁎˃ᴗ˂⁎)会える日を楽しみに育児を頑張るしかないですね♪

    • 6月30日
やな

1人目出産する迄は不安だったし、暇だったしで寂しかったですね〜😭💦LINEは勿論ですが、毎日のように電話してました。

ただ、産後は全く余裕が無く、夫に会えなくて寂しいとか1ミリも考えませんでした🤣🤣🤣

  • ままり

    ままり

    やはり寂しいですよね😢

    産後はそれどころではないとよく耳にしますが、やはり忙しくなりますよね😅

    • 6月30日
ぽせ

離れるのイヤだし確実に立ち会ってもらいたいので里帰りなしです!
親との関係は良好ですが、しんどいときそばにいてほしいのは旦那だし、支えてくれるって信頼しているので里帰りしたいと思わなくて😂
母は心配症なんで、産後は逆に母が泊り込みで手伝いに来てくれることになってます(笑)

  • ままり

    ままり

    里帰りなし羨ましいです😢
    うちはちょうど予定日が主人の繁忙期なので里帰りすることにしました😭
    お母様が来てくれるの羨ましいです😂

    • 6月30日
☆ゆー

息子を妊娠中〜産後2ヶ月間(引越しの関係もあり長めでした)約4ヶ月、里帰りしていましたが、かなり寂しかったです。
里帰りと言っても、自転車で約1時間の距離だったんですけどね(笑)
電話はほぼ毎日、週1もしくは2週間に1度のペースで来てくれていましたが、寂しさと初めての出産の不安とで泣いてしまった日もありました。
産後もやはり寂しかったです。
今回は息子も居るので、あまり寂しくなりそうにないですけどね(笑)

  • ままり

    ままり

    自転車で1時間なら何かあっても駆けつけて貰えそうですよね!
    4ヶ月だと長すぎて耐えれないかもしれません😭
    上の子居ると大変だと思いますが頑張ってください😊

    • 6月30日
💜💛

わたしは出産してから里帰りしたのですが、1ヶ月間めっちゃ寂しくて泣いてました(笑)

  • ままり

    ままり

    1ヶ月でも寂しいですよね😭

    • 7月1日
  • 💜💛

    💜💛

    入院中は家から近いのにも関わらず寂しがってました‪w‪w‪w
    でもずっと一緒にいるとそれが当たり前になっちゃうから、たまには離れてみて、旦那が好きってゆうことを再確認できてよかったです🤣笑

    • 7月1日
みきこ

1人目の時はめちゃくちゃ寂しくて逢いに来てくれてもバイバイの度に泣いてました😭
2人目はもう合わなくていいレベルまで下がりました😆

  • ままり

    ままり

    私も別れるたびに泣いてしまいそう😭

    • 7月1日
ぽん

寂しかったです!
里帰り中でしたが、毎週来てくれてましたが、産後は逆にまた来た、、ってなりました。。

  • ままり

    ままり

    毎週来てくれるの羨ましいです😊
    生まれたらしんどいですよね(笑)

    • 7月1日
s

全然ドン引きなんてしません☺️👍🏻
私も旦那が大好きで大好きでどうにかなっちゃいそうなぐらい大好きですよ‼️
初めての出産で不安なことだらけだったので初期の頃から里帰りをしていました🙄
ですが寂しさに耐えられず安定期は健診が1ヶ月に1回だったのでそこで何回か帰ったりしていました😂
離れている時は毎日旦那が寝る前にテレビ電話しています📞💬
ですがやはりそれでも寂しいですが後少しだから頑張ろうと頑張っています😆

  • ままり

    ままり

    主人いないと寂しくて干からびそうです😭
    電話してくれても実際会いたいですよね😂

    • 7月1日
 まま

寂しいの最初だけです(笑)
毎日毎日疲れが貯まっていき、途中から、自分と子供でいっぱいいっぱいになります(笑)
そして自分の大変さを分かってもらえなくて逆にイライラしてきます(笑)

  • ままり

    ままり

    最初だけですか(笑)
    逆にイラついてしまうのですね😂

    • 7月1日
Ⓜ︎

私もそういうタイプで、離れるとか考えられないので里帰りしませんでした😅
出産して入院中寂しくて泣きました😭

  • ままり

    ままり

    里帰りしたくないですよね😂
    入院とかさらに寂しくなりそうです😭

    • 7月1日
めいママ

私も大好きで寂しかったので埼玉から千葉だったので毎週会いに来てくれたり、毎晩電話しながらお互い寝落ちするまで電話してました(笑)

  • ままり

    ままり

    近場だとあえていいですね!
    寝落ちするまでとは優しいご主人で羨ましいです😊

    • 7月1日
フンド

私もそうです!!

最初は34週の7月末で里帰りしようかなーって考えていましたが、絶対寂しいし、2週に1回の検診なら里帰り先の病院に通える!!と思い、お盆までは旦那の傍にいようと思っています😁

旦那の仕事の関係で休みは月1回あるかないか、陣痛来ても立ち会えるかわからないので、なるべく一緒にいたいです♡